竹田麗央が活躍できるかは「小技」次第…米ツアーデビュー戦初日は4位タイ発進!

公開日: 更新日:

【ヒルトン・グランド・バケーションズ(HGV)・トーナメント・オブ・チャンピオンズ】第1日

 上には上がいる。

 年間女王の「看板」をひっさげて海を渡った竹田麗央(21)。昨季の平均飛距離263.19ヤードは国内トップだったが、米女子ツアーのスタッツを見ると56位。トップはN・ウォンタウィラップ(22・タイ)の290.61ヤード。183センチの長身から男子並みのドライバーショットを放つ。

 昨季米ツアーで270ヤード以上は19人。国内では圧倒的な飛距離を誇った笹生優花(23)の267.90ヤードでも25位だ。ちなみに、笹生は全米女子オープンに2度(2021年、24年)勝っているが、米ツアーでの勝ち星はこの2つだけ。フェアウエー(FW)キープ率(70.3%=98位)やパーオン率(67.7%=85位)の低さが足を引っ張っている。

 竹田も昨季のFWキープ率(59.47%=74位)は悪かったものの、パーオン率(77.25%)は1位。これが平均バーディー数(4.284)2位につながっているのだが、米国ではこの数字はうのみにはできない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    星野監督1年目…周囲から浮いても関係ない「今岡は変わった」と思わせたくてアップから全力だった

  2. 2

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  3. 3

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  4. 4

    若林志穂さん「生活保護受給」をXで明かす…性被害告発時のアンチ減り、共感者続出のワケ

  5. 5

    フジ・メディアHD経営刷新委に吉田真貴子氏の名前…"高級和牛ステーキ接待"で辞職→天下り疑惑の元総務官僚

  1. 6

    今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない

  2. 7

    まさか破局? 綾瀬はるか《痩せすぎじゃ?》の声で気になる11歳年下アイドルとの結婚の行方

  3. 8

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘

  4. 9

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  5. 10

    フジテレビ危機で泣いた松本潤、笑うキムタク…「どうする家康」の黒歴史を“上書き”できない不運