今までにない、新しい発想のお酒でした。のど越しがよく、柔らかみがあって、飲みやすいです。日本酒の糀の香りと、炭酸のシュワーっとした爽やかな味が絶妙に絡まって、日本と西洋の歴史も楽しめました。一口飲んで、日本酒とシャンパンの独特な特徴がわかり、2重の味わいがある贅沢なお酒です。程よい甘味があり、お酒が苦手な方も美味しく飲めるのではないかと思います。
若い人から年配の人まで年齢を問わず、優しく「すず音...
もっと見る
ボトル、名前からして女性向けですが、お味も本当に女性向け!
アルコール度数も5%と低いので、お酒の苦手な方でも飲みやすいと思います。甘くてシュワシュワで、飲みやすいジュースのよう。
シーンとしては、女性の集まるパーティーの食前酒or前菜のお供になんかいいのでは、と感じました。
チーズや、マリネ、ピクルス、フルーツなんかと相性がよさそう。
美味しかったです。
もっと見る
日本酒が苦手でしたが、このお酒は本当においしくて、飲みやすかったです。特に女性にはお勧めです。料理との相性も良く、今度ママ友会で紹介したいです。
ビンもおしゃれで、日本酒はおじさんぽいイメージがありましたが、全然違いました。こういうお酒がいろいろなところで飲めるといいですね。また是非飲みたいです。
もっと見る
こんな日本酒もあるんだ!という驚きでいっぱいです。
今まで、日本酒というと「今日は飲むぞ」と意気込んだ日に選ぶものでしたが、今回のこのお酒はすごく軽くて飲みやすい!
日本酒が苦手な友人も、「これ日本酒?」というくらいすっきりしていて飲みやすかったです。
ビールのような強い炭酸ではなく、きめ細かい泡が口の中でシュワシュワとはじけ、お酒の味をより引き立たせているところがとても気に入りました。
ほ...
もっと見る
日本酒を飲むならおちょこ・・・と考えがちですが、発泡日本酒ということでシャンパンを飲むような、ある程度の大きさのグラスに注いでみました♪大正解でした!
しゅわわ~と淡雪のようにはじける繊細な泡の様子を楽しんだら香りを楽しむ番。米こうじのほのかな香りにうっとりです!ひとくち口に含めば、甘酸っぱく爽やかな味が広がります。口あたりが良く、今まで「日本酒はちょっと苦手・・」と思っていた方にこそ味わっていた...
もっと見る
初めの乾杯は「とりあえずビールでぇ」と言っていた皆さん、お待たせしました!これからはすず音で乾杯を。ふたを開けた時にほとばしる甘酸っぱい香りに麹の微かな匂いがお酒好きにはたまりません~涼しげな白濁色は飲んでみると心地よい泡が乾いた喉にしみ込みます。
つまみは洋風でも和風でも。いくらやうにの魚介が合うのも特徴です。是非、クリスマスはもちろん忘年会、お正月にと活躍させてあげて下さい(^0^)//
もっと見る
クール便で送られてきたので、すぐに飲めて、まず1満足。私自身、ビールの苦味が苦手で、日本酒独特のにおいもダメとくればお酒はと思うでしょうが、焼酎の芋焼酎は大好きなので、今回発泡の言葉に釣られてためしてみたところ、大正解でした。
1 適度の甘く、白く濁っていて発泡具合も良くとっても飲みやすい。
2 ビンがすごくかわいらしい。
3 一瓶の量がちょうどいい。
苦味はぜんぜんないので、お酒の苦手な方にもお...
もっと見る
蓋を開けた時の、『プシュッ』とした音。日本酒のはずだよね??確かに‘発泡‘とネーミングされてたけど・・・。日本酒の蓋を開けたときの音ではありません。この感じはみなさん!自らお試しを!!
グラスに注いだ時の色と感じこれまた日本酒?と目を疑いました。軽ーく白っぽく軽ーい泡立ち。んっ?口に含んだ時の「桃?」、「梅酒?」のようなフルーツ感、どう表現していいのかわかりません。でも、一つ言えるのが「ワインは好...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。