東京から約3時間半で行ける台湾は、2025年も日本人にとって人気の観光地となりそうです。(台北中央社)交通部観光署(観光庁)の発表によれば、2024年の訪台日本人客が10月までに100万人を突破し、前年同期比で5割近く増加しています。親日であること、今が円安とはいえ、物価は日本とはそう変わらず、中華料理が日本人にも合う味付けであること、レトロな街並みや幻想的な風景が人気の要因です。
また、エンタメの面で見ても世界のゲーム見本市「台北ゲームショウ」、同人誌即売会「FANCY FRONTIER開拓動漫祭」などのイベントが開催されており、日本のコスプレイヤーやグラビアモデルが多く参加しています。エンタメイベントの多くは台湾の台北市に集中しています。
そこで、今回は2024年11月に開催された同人誌即売会「Petit Fancy 41」にゲストで招待された、日本の人気コスプレイヤーの「猫田あしゅ」さんと一緒に、台湾の夜市を紹介します。エンタメも楽しみ、グルメも楽しんで、一石二鳥ですね。
日本人観光客が台北で最初に訪れるのは最も広い「士林夜市」が多いでしょう。グルメからアパレル、ゲームまで何でも揃った夜市なので思いっきり遊べます。ただし、グルメをメインで考えるならば、「寧夏夜市」または「饒河街観光夜市」がおすすめです。今回は、インスタ映えする観光スポット「松山慈祐宮」に近い「饒河街観光夜市」を周って行きましょう!
饒河街観光夜市
MRT「松山駅」から出てすぐ目の前にあり、門を潜れば一直線に進んでいくことになります。屋台が道の真ん中にあり、端から端まで行ったら、ぐるっと周って戻ってくることで全部の屋台を巡れます。左右にはお店もあるのを含めると屋台は300軒以上あるそうです。
パパイヤミルク
数ある台湾グルメの中でも、日本に向けて紹介している人が少ない気がするのが、現地人に愛されているフルーツジュース「パパイヤミルク」です。コンビニにも売っているくらい浸透しています。カットしたパパイヤをミルク、氷、砂糖をミックスしてミキサーにかけた、大変まろやかな味わい。パパイヤの素材が良いと砂糖を使わないお店が多いので、新鮮で砂糖が少ない作り方をしているお店をお勧めします。
饒河街観光夜市ではパパイヤをカットして、ミキサーにかけるところまで見せてくれる屋台があります。砂糖もほぼ入っていない?素材を活かした味わいです。パパイヤにはビタミンCやリコピン、カロテンなどの栄養素が含まれているため、美肌効果やダイエット効果が期待できるらしいので、女性におすすめです。
フルーツ飴
フルーツ飴は日本でも人気ですよね。浅草に行けば苺をメインにしたフルーツ飴屋さんがたくさんあります。台湾のフルーツ飴屋さん全部がそうとは限らないですが、こちらでは1本40~50台湾ドル(現在のレートだと約200~250円)とリーズナブルな価格で買えます。また、苺や蜜柑などのフルーツだけでなく、ミニトマトも一緒に串刺していました。甘いものが大好きな方にはおすすめです。猫田あしゅさんも食い入るように見つめていました。
射的ゲーム
台湾の夜市は家族で訪れて楽しむ場でもあるため、輪投げや射的といった景品が当たるゲームがたくさん用意されています。饒河街観光夜市でも、そういったゲームは多くあり、こちらの射的ゲームは1回100台湾ドル(現在のレートで約500円)で遊ぶことができました。
猫田あしゅさんも最初は全く当たらなかったんですが、店員がアドバイスしてくれてからが目覚ましい成長を見せました。ただ、参加賞しか獲得できませんでしたが。
クレーンゲーム
日本でも台湾でも同じくクレーンゲームは大人気です。夜市にあるものは若干難易度が低めな気がしました。景品があまり高価なものでないのもあってか、意外と早く取れたりします。
猫田あしゅさんは2個キーホルダーを獲得していました。
さつまいもボール
台湾夜市の定番おやつと言えば、こちらのタピオカ粉とサツマイモの団子です。どこか懐かしい優しい味わいでほっこりします。
猫田あしゅさんも決めポーズ。
胡椒餅
台湾屋台の名物で、豚肉と青ねぎをベースに、胡椒や八角、山椒、花椒などのスパイスを混ぜて焼き上げました。胡椒餅のチェーン店はいろんな場所にありますが、饒河街観光夜市の屋台はいつも長蛇の列が途切れないほどの人気ぶりです。
生地をこねて、餡を詰めて、寸胴の中に入れて焼き上げるまでの過程を公開しているので見ているだけでも楽しいです。
焼き上げられた胡椒餅は皮はパリッとしていますが、中の餡は肉汁が詰まっています。
夜市はお祭りのような賑わい
夜市は何といっても雰囲気が良いです。縁日のような賑わい、空気感は居心地の良さを与えてくれます。ここに来れば、いつだってお祭り感覚が味わえるのも多くの人に愛されている理由かもしれません。
台湾の思い出はエンタメとグルメ……どちらも欠かさず楽しみましょう。
モデル:猫田あしゅ(X:@Nekota_Ashu)
撮影:乃木章(X:@Osefly)