しまなみ温泉 喜助の湯
住所 | 愛媛県今治市中日吉町1-2-30 |
電話番号 | 0898-22-0026 |
営業時間 | 24時間営業 お風呂は6:00~25:00 (最終受付24:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 178台駐車場完備 (4時間無料) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/9/5)
●入浴料
通常 | 朝風呂 6:00~10:00 |
|||
月~金 | 土日祝 | 月~金 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 850円 | 700円 | 750円 |
会員 | 650円 | 650円 | 550円 | 550円 |
子供 (4歳~小学生) | 300円 (ちびっこ会員:150円) |
300円 |
||
学生・シニア会員 | 600円 | 650円 | 550円 | 550円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい (有料あり)
- 会員の入会費は100円です。
- 朝風呂料金で入館した場合、9:00以降も施設はご利用頂けます。
●温泉+低温サウナ+休憩ゾーン
岩盤・プレミアムラウンジ (館内着・岩盤浴タオル付き) |
深夜追加料金 (深夜0:00以降滞在の場合) |
|||
月~金 | 土日祝 | 月~木 | 金土祝前 | |
大人 (中学生以上) | 1,300円 | 1,550円 | +1,900円〜 | +2,100円〜 |
会員 | 1,150円 | 1,350円 | +1,700円〜 | +1,900円〜 |
学生・シニア会員 | 1,100円 | 1,350円 | +1,700円〜 | +1,900円〜 |
- 低温サウナの営業時間 11:00~23:00 (最終受付 22:30)
- プレミアムラウンジの営業時間 11:00~翌朝10:00 (最終受付 22:30)
- 毎週日曜日は、設備点検のため24:00閉店 (月曜日が祝日の場合は、翌日が24:00閉店)
- 小学生以下の方のご利用は出来ません。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●カプセルホテルの料金を見る[PR]
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
1日楽しめる最高の癒しスポット!!
今治駅から徒歩3分の位置にあるスーパー銭湯「しまなみ温泉 喜助の湯」のご紹介です。
2017年11月にリニューアルオープンし、新棟が完成。新たに岩盤浴・キッズコーナー・甘味処・髪切り処・エステ・仮眠コーナーなどが増設されました。
天然温泉は地下1000mから汲み上げた「塩化物泉」で、体の芯からポカポカと温まるいいお湯です。
バラエティ豊富な浴槽があるので、湯めぐりが楽しいです。特にオススメは「高濃度炭酸風呂」。泡付きも良くて気持ちいい。
サウナも人気!!
メインサウナは、30分おきにオート熱波ロウリュが作動し、灼熱の風を浴びることができます。
また、男湯はサウナ小屋、女湯はスチームサウナの「みかんサウナ」と個性的なサウナも楽しめます♫
地下水を使用した水風呂は冷たくて最高!!
また、のんびりと過ごしたい人には低温サウナ・プレミアムラウンジ付きのプランがオススメです。1万冊のコミックや書籍があり、休憩スペースもかなり充実しているので1日のんびりと過ごすことが出来ます。
しかも、コーヒーや紅茶が飲み放題!! お食事処でも本格的な料理が楽しめるし、総合的に見ても本当に素晴らしい施設だと思います。
2020年2月からカプセルホテルもオープン。
ベットには上質な眠りに導いてくれる、高級マットレスを採用。各室内にはコンセントを完備しており、全てのフロアは高速無線LANが利用可能。
自転車の聖地「しまなみ海道」に集うサイクリストも多く、自転車用の鍵付き個別のサイクルロッカーや工具・空気入れなどのレンタルを行っています。
24時間防犯カメラによる監視で安心!! コインランドリーや無料マッサージ機もあり、旅をするには絶好の環境です!!
●温泉データ循環
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 塩化物温泉 (高張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 7.7 [ 源泉温度 ] 31.6℃
[ 成分総計 ] 23.57 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病
●お風呂施設
高濃度炭酸泉、炭酸電気風呂、流水歩行浴、半露天岩風呂、翡翠風呂 (女湯)、アヒル風呂、リラクゼーションバス、寝湯 (男湯)、立ち湯ジェットバスバス、水風呂、オートロウリュウ機能付きサウナ、サウナ小屋 (男湯)、スチームサウナ (女湯)
●岩盤・プレミアムラウンジ
岩盤浴、休憩スペース、リクライニングシート、漫画・雑誌コーナー (1万冊)、パソコンコーナー、コーヒー飲み放題、ハンモック、地酒BAR、Wi-Fiフリー
●その他の施設
お食事処、スイーツカフェ、ボディケア・あかすり・エステ、ヘアカット、キッズルーム、マッサージ機 (無料)、自転車ロッカー、Wi-Fiフリー
●「しまなみ温泉 喜助の湯」の口コミ・感想
しまなみ温泉喜助の湯
— 食多 (@shokutadesu) July 4, 2024
サ室はセルフロウリュウも出来る本格的サウナ。温度は85℃くらいだけど、湿度があるのでかなり熱い。
定員5人くらいのサウナ小屋もある。こちらはほぼ貸切状態。テレビの無くて静かで良い。
水風呂は18℃と少しぬるめかな。 pic.twitter.com/TLBcRuA5lb
しまなみ温泉 喜助の湯
— せと (@SETO4321) April 14, 2024
2回目だがサ室がリニューアルしてサウナ小屋追加されてた
こっちのが強烈にアツい気がした
サウニズム&よろし pic.twitter.com/4fyOzBpYxm
しまなみ温泉 喜助の湯
— general (@mfff6) December 30, 2023
男性浴室は風神サウナとセルフロウリュできるサウナ小屋。数分おきに少しずつロウリュするのが気持ちいい🔥
脱衣所までの道には歪む鏡🪞#変態サウナの輪を広げよう@SWAT_SaveThe pic.twitter.com/Xklw7SjO3J
しまなみ温泉 喜助の湯(愛媛県今治市) #しまなみ温泉
— なまっぴ (@namappi_) November 29, 2023
壱号泉/弐号泉。
今回は喜助の湯のカプセルホテルに宿泊。
休憩処や漫画処などあり快適に過ごせた。
サウナが人気みたい。
様々な種類のサウナや沢山の椅子が備えられている。
温泉については特徴が無さ過ぎてコメント出来ない。お湯。 pic.twitter.com/laguKK1LnP
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
愛媛県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事