「ふなばしアンデルセン公園」に娘二人と行ってきました。
https://www.park-funabashi.or.jp/and/index.htm
今回は、先日の記事の続きです。
カメラはいつもの「CANONキヤノン EOS 80D」
レンズはSIGMAシグマレンズを2本。
「SIGMA シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」
「SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art」
(重かった・・・)
暑い日は水遊びですよね。
(しませんでしたけど)
・レンズ:SIGMA シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・AFモード:ワンショットAF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/1000秒
・絞り値(F値):F3.5
・ISO感度:100(オート)
中学3年生の描いた点描画の猫に二人とも「すっげー」って感動してました。
・レンズ:SIGMA シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・AFモード:ワンショットAF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/200秒
・絞り値(F値):F2.8
・ISO感度:3200(オート)
やけに熱心に観てるなぁと思ったら
「中学になったら、これパクろっと」
いやそれ絶対間違ってるから・・・
・レンズ:SIGMA シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・AFモード:ワンショットAF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/200秒
・絞り値(F値):F2.8
・ISO感度:2500(オート)
(係員)「ぼくはライフジャケット着てね。お兄ちゃんはいらないね」
(二人)「・・・・はい」
・レンズ:SIGMA シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・AFモード:ワンショットAF
・撮影モード:絞り優先AE
・シャッタースピード:1/320秒
・絞り値(F値):F7.1
・ISO感度:100(オート)
バランス感覚はあんまりよくないようです。。。
・レンズ:SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art
・AFモード:AI Servo AF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/1000秒
・絞り値(F値):2.0
・ISO感度:320(オート)
なんか姉を呼んでます。
・レンズ:SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art
・AFモード:AI Servo AF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/800秒
・絞り値(F値):1.8
・ISO感度:320(オート)
丸太くぐりは得意そうです。
・レンズ:SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art
・AFモード:AI Servo AF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/800秒
・絞り値(F値):1.8
・ISO感度:640(オート)
森の中でちょっと休憩。
・レンズ:SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art
・AFモード:AI Servo AF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/800秒
・絞り値(F値):1.8
・ISO感度:320(オート)
小さい子に見つめられて、ちょっと恥ずかしそう。
・レンズ:SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art
・AFモード:AI Servo AF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/1000秒
・絞り値(F値):2.0
・ISO感度:250(オート)
やっぱりバランス感覚は今一つのようです。
・レンズ:SIGMA シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM Art
・AFモード:AI Servo AF
・撮影モード:シャッター優先AE
・シャッタースピード:1/1000秒
・絞り値(F値):1.8
・ISO感度:400(オート)
で、最後にデンマークの職人によって組み立てられた粉ひき風車。
・レンズ:SIGMA シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
・AFモード:ワンショットAF
・撮影モード:絞り優先AE
・シャッタースピード:1/500秒
・絞り値(F値):F5.0
・ISO感度:100(オート)
ということで、2回続けて「ふなばしアンデルセン公園」でした。
決して派手な公園ではないのですが、結構好きです。
なお、なんで船橋でアンデルセン?ですが、童話作家H.C.アンデルセンの生誕の地であるデンマーク王国オーデンセ市と船橋市は姉妹都市ということで、オーデンセ市の全面協力を受けてアンデルセンをシンボルキャラクターとしてこの公園をつくったとのことです。
今回、少々重かったのですがSIGMAレンズ2本を抱えて行きました。
やはりF1.8とF2.8のレンズを屋外で使うと、いつものバスケ撮影が信じられないくらいのシャッタースピードやISO感度で撮影できるのでいいですねー。
この2本あれば、今生活している範囲だと十分かなと。
ただし、とても重いので(レンズ2本で2キロ)いつも持ち歩くにはツライです。。。
<使用機材>
<関連記事>
<スポンサーリンク>