LGBTQ(性的少数者)の当事者や支援者が集まる国内最大級のイベント「東京レインボープライド」最終日の23日、会場の東京・代々木公園(渋谷区)周辺で参加者のパレードがあった。性の多様性のシンボルである虹色の旗を掲げながら、約1万人(主催者発表)が約3キロを歩いた。
集まってのパレードはコロナ禍で中止が続いていたが昨年、3年ぶりに復活した。5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に、国内ではLGBT理解増進法案を巡る与野党の議論が注目されている。今年は「変わるまで、続ける」...
残り 243/486 文字
この記事は会員限定です。
- 有料会員に登録すると
- 会員向け記事が読み放題
- 記事にコメントが書ける
- 紙面ビューアーが読める(プレミアム会員)
※宅配(紙)をご購読されている方は、お得な宅配プレミアムプラン(紙の購読料+300円)がオススメです。
カテゴリーをフォローする
おすすめ情報
コメントを書く
有料デジタル会員に登録してコメントを書く。(既に会員の方)ログインする。