【バナースタンド】屋内用ロールアップバナースタンド i-LooK 90(アイルック90)商品詳細 | 看板の激安通販ならサインシティ
商品説明
折りたたみ可能で持ち運びに便利。
省スペースでも大きい表示面なので存在感抜群。
美しいアルマイト仕上げの本体。
★★企業説明会・展示会シーズン到来★★
お急ぎの場合、まずはお問い合わせください!
出来る限りのご対応をいたします。
===================
※購入をご検討の方は、是非下記の動画をご覧ください。
組立方法や、困ったときの対処法をまとめております。
■i-LooKの製作の流れ
■i-LooK 困ったときの対処法
【差し替え用表示面について】
サインシティでは表示面の差し替えがしやすいよう、差し替え用表示面にはあらかじめバナークリップを取付けた状態での納品となります。ご安心ください。
【ロールアップバナーのお取扱い・保管について】ロールアップバナースタンドは、外部からの衝撃や圧力により、本体の巻き取り部品が破損する恐れがあります。
本体の転倒等による衝撃を防ぐため、保管・運送時は本体を横置きにしていただきますようお願いします。
本製品のお取り扱いには十分ご注意くださいませ。
また、納品後の商品点検・修理はご対応致しかねますので、予めご了承くださいませ。
■個人宅への配送について
本商品はご注文時に「個人」をご選択された場合には、別途配送料が必要となります。別途御見積致しますので、こちらからお問い合わせをお願い致します。
尚、可能な限り「法人・店舗」をご選択いただき、ご納品先に看板が無い場合でも、必ず法人名や屋号(個人事業主含む)、店舗名などの記載をお願い致します。
※お勤め先名でも問題ございません。
ご理解の程、何卒 宜しくお願い致します。
■ダウンロード用データ
i-Lookシリーズは高品質のバナーをお求めのお客様におすすめします。
様々な種類のあるバナースタンドの中でも、i-Lookシリーズは
■持ち運びと設置の簡単なロールアップ仕様、サイズ展開も豊富。
■スクリーンの変更も可能で補修部材のみの購入も可能で長期使用ができる。
■丈夫で美しい仕上がり。
などの理由から、大変人気商品となっています。
バナースタンドi-Look 90のおすすめ表示面素材
ターポリンとは、テント生地のようなビニール生地です。柔らかく、裂けたり破れたりしにくい素材です。
サインシティは防炎認定を受けておりますので、防炎ターポリンの表示面も製作可能です。展示会やイベントなどは近年、防炎素材でなければ展示の許可が降りないこともあります。公共施設なども安心と安全のために防炎認定商品の使用が義務付けられています。
サインシティは表示面製作も承ります。お届け後はバナーを組み立てるだけで簡単設置!
バナースタンドのスクリーン部分の制作もサインシティにお任せください。
スクリーンをバナー本体に組込んで完成品としてお届けいたします。
ロールアップバナーは最初の組み立ては少々手間がかかり、慣れていないと難しいものもあります。
完成品でのお届けは、忙しいイベント時や慣れていない担当者さんでもスムーズに使用でき現場での煩わしさがありません。
到着後すぐに設置可能なのでお客様に大変喜ばれております!
- 1. フタを開け上部バーを取り出します。
- 2. フタを閉じて支柱をセットします。
- 3. 上部バーを支柱に掛け、固定します。
- 4. 支柱をご希望の高さまで伸ばします。(最大2100mm)
デザイン作成もサインシティにお任せください!
下記のデザインサンプルをもとに作成も可能です!
大きな表示面で視認性抜群!
学校やスクールのエントランスに設置したり、説明会にも活躍します!
大きな表示面で他店に負けない集客・認知アップへ
商業施設など屋内の店舗様にも人気のバナースタンドです!
飲食店やフィットネスジムなどにも!
通常のスタンド看板よりも画面が大きいためインパクト大です!
ヘアサロンやネイルサロン、エステなど
大きな写真で分かりやすくアピール!メニュー表記も見やすく配置できます!
こちらの商品は下記の送料表の金額が別途かかります。
商品によっては個別にかかる場合もございます。
※ただしいずれの場合も一括納品の場合に限ります。
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 秋田県 | 宮城県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 |
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 |
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
大阪府 | 兵庫県 | 京都府 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 |
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 | 離島 |
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 秋田県 | 宮城県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 |
栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 長野県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 愛知県 | 岐阜県 | 三重県 | 静岡県 |
大阪府 | 兵庫県 | 京都府 | 滋賀県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 |
岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 | 離島 |
レビュー
レビューを書く-
★★★★★
- 商品名:屋内用ロールアップバナースタンド i-LooK 90(アイルック90)
- 投稿者:ミヤモト企画
- 投稿日:2020/06/24
見た目にも高級感があり、景観の邪魔をしません。
収納ケースも付属しているため、展示会への持ち運びが便利です。
表示面の差し替えができるとのことですので、またイベントが変わったらお願いしたいと思います。
ありがとうございました。 -
★★★★★
- 商品名:屋内用ロールアップバナースタンド i-LooK 90(アイルック90)
- 投稿者:S
- 投稿日:2019/06/28
この度はありがとうございました。
本日納品を確認いたしました。
いろいろとご配慮いただきありがとうございます。
Q&A
表示面製作の際の素材(材質)はどのようなものですか?
遮光塩ビ生地での製作になります。遮光性のあるしっかりとした素材で、ターポリンよりカールが抑えられます。※収納の際は折りたたむのではなく、巻いて保管することをおすすめいたします。
アイルックにバナーを取り付ける際、上下の伸び(余白)はどれくらい必要ですか?
上部は10mmほど。下部は100mmほど余白が必要となります。
アイルックに取り付けるお勧めの生地は何ですか?ターポリンでも大丈夫ですか?
当社では遮光塩ビをお勧めしております。特に指定がない限り、遮光塩ビにて製作致します。ターポリンでも問題なく取り付けられます。ターポリン自体にやや重みがあるため、上下のみで展張するアイルックの場合、縦方向に少しシワが見えます。薄手の素材を使うなど工夫をすることで改善することはできます。
アイルックの下部のバナーが外れて引っ張る力がなくなってしまいました。修理に出す必要はありますか?
上下クリップの取付が緩いと、外れて内部のパイプのテンション(バナーを引っ張る力)がなくなってしまう場合があります。パイプにはバネが内蔵されており、それが巻かれることでテンションが働く仕組みです。バナーを外して、カバーを開け、パイプを手で回転させればテンションは回復します。ほとんどの場合、工具は必要なく、手作業で修復可能です。
アイルックのバナー生地の取付時間と組立時間はどれくらい掛かりますか?
アイルックのバナー生地の取付時間は初めてなら20分~30分ほど。慣れれば5~10分程度です。巻き取りと展示の仕組みがユニークな構造なので、初めての場合は時間が掛かるかもしれません。分かり易い説明書が付属しております。
一度取り付ければ、展示と収納はそれぞれ10秒ほどでできます。本体に収納できるので、かさばらず、持ち運びに便利です。出し入れの頻度が多い場合や、持ち運ぶ機会が多い場合にオススメのバナースタンドです。
巻取り式タイプのバナーにはどんな種類がありますか?
巻取り式には現在4つの種類がございます。
■i-LooK(アイルック)見た目やメンテナンス性を重視する場合や、バナーを入れ替えたい方にお勧めです。
■くるりん2バナーを入れ替えない場合や、コストを重視したい方にお勧めです。
■ロイヤルロールスクリーンバナーシルバー・ホワイト・ブラックの3色展開。最大幅2000mmとサイズ展開も豊富。I-Lookは自分でスクリーンを取り付けられますか?
初めての場合、30分ほどかかるかもしれませんが慣れれば短時間で設置可能です。
看板に関する疑問点など、気軽にお問い合わせ下さい!
「デザインから頼みたいけどどこから問い合わせればいいの?」「どうやって問い合わせたら良いかわからない」「費用感や見積もりを確認したい」など、看板制作のご依頼について、または商品についての不明な点など、ホームページ上のフォームや電話で気軽にお問い合わせください。
電話でも気軽にご連絡ください! 営業時間/平日9:00~17:00
052-265-7603