-
和歌山「養翠園」海水を引き込んだ江戸時代の雄大な庭園は必見
和歌山市にある養翠園(ようすいえん)は江戸時代に紀州藩主によって造営された約33,000平方メートルの敷地を有する広大な庭園です。園内は海水を取り入れ…
-
極楽浄土を再現した京都「浄瑠璃寺」で平安時代の願いを追体験せよ
京都府木津川市に建てられている浄瑠璃寺(じょうるりじ)は、特別名勝に指定されている庭園、そして国宝の本堂や三重塔が見どころの寺院です。特に極楽浄土への…
-
迫力満点の建築美!奈良「二月堂」で悠久の歴史を体感
東大寺二月堂(とうだいじにがつどう)は奈良の大仏がある大仏殿から東に5分ほど歩いた場所に位置しています。平成17年に国宝に指定された二月堂は、斜面に張…