混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:混雑する曜日:土日祝
都内で水郷の景観をもつ唯一の公園
葛飾区内最大級の公園で、都内では水郷の景観をもつ唯一の公園。春は桜、梅雨時は約100品種、1万4000株の都内最大規模のハナショウブ園が見頃を迎えるなど四季折々の花が楽しめる。1.2kキロにわたる高さ20メートルのポプラ並木も水元公園の象徴のひとつだ。また都の天然記念物のオニバスや絶滅危惧種のアサザの自生地としても有名。園内は、小合溜から引いた大小の水路が走り、水郷景観を作りだしている。
見どころ
ポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど水辺に強い樹木が生育し、ハナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を多く見ることができる。
※掲載情報は2024年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
柴又のイベント情報
企画展示50回記念特別展「相田みつをが贈る 心によりそうことば」
2024年12月21日(土)~2025年4月20日(日)
ライティング・コラボレーションかなまち
2024年12月2日(月)~2025年2月28日(金)
ライティング・コラボレーションかなまち かなまちイルミネーション
2024年12月2日(月)~2025年2月28日(金)
東京都スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 水元公園の営業時間は?
- 終日開放です。
- 水元公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR金町駅から京成バス(戸ヶ崎操車場または西水元三丁目行き)で水元公園停留所下車、徒歩7分です。
- 水元公園の定休日は?
- なし
- 水元公園の混雑する時間は?
- が混雑します。※混雑する曜日:土日祝