いつモノコト
1990円は安い! 「Xiaomiサウンドポケット」がコスパ抜群だった
2025年2月1日 08:30
昨年の夏に友人たちとキャンプに行った際、小型のポータブルスピーカーがあれば、焚き火を囲みながら音楽を流したり、静かな夜に懐かしい曲で思い出に浸ったりできてもっと楽しく過ごせたなと感じました。
そこで、小型軽量、安価、防水防塵という3点でポータブルスピーカーを探していて見つけたのが「Xiaomi サウンドポケット」です。1,990円という安さなので失敗してもダメージは少ないだろうと思い買ってみました。
Xiaomi サウンドポケットは、その名の通りポケットにも収まるサイズ感のポータブルスピーカーです。サイズは90.8×74.4×42.6mm、重量はわずか200gとコンパクトかつ軽量です。小さいながらも1,000mAhのバッテリーを搭載しており、約3時間の充電で最大10時間の連続再生が可能です。バッテリー持ちがとても良い、とまではいきませんが、日常使いやアウトドアシーンで困らないレベルだと思います。
全面メッシュ仕上げがアウトドア志向を感じさせるデザインで、オレンジ色のシリコンストラップがアクセントとして映えています。本体側面には再生/停止、ボリューム調整、電源、ペアリングボタンが配置されており、再生に関わるボタンに関しては手触りでどのボタンかわかるようにもなっています。
充電端子にはUSB-Cを採用しており、防水カバーもついています。防塵・防水性能はIP67相当で、キッチンや洗面所、風呂場でも問題なく使用可能。
小型ボディで5Wという出力ながら、見た目以上にパワフルなサウンドを奏でてくれます。全面メッシュデザインでクリアサウンドが楽しめますし、思ったよりも低音がしっかりと鳴ってくれます。もちろん上をみればさらに音質の良いポータブルスピーカーはたくさんありますが、手頃な値段でノリよく音楽を楽しみたいという用途であれば十分応えてくれるでしょう。1,990円という値段を考えれば必要十分です。
筆者は音楽を流しながら家中に持ち運んで掃除などの家事をしたり、湯船に浸かりながらオーディオブックやラジオを楽しんだりしています。シリコンストラップでフックなどに引っ掛けることができるため、いろいろな場所で活躍してくれるのもいいところ。
もちろんアウトドアでの利用も得意。キャンプやビーチなど、水や砂埃のあるシーンでも安心して使うことができます。汚れてもさっと水で洗い流せるというのもグッドです。
このスピーカーのもう一つの魅力は、ステレオペアリング機能です。サウンドポケットを2台用意すれば、ステレオモードでの再生が可能になり、さらに迫力のあるサウンドを楽しむことができます。キャンプなどで友人とそれぞれ1台ずつ持ち寄ってもいいですし、この価格であれば自分用に2台買っても財布に優しいのというが嬉しいポイント。
適当なポータブルスピーカーが欲しいという気持ちで探し始め、価格の安さを理由に買ったサウンドポケットですが、実際使ってみてこの選択は間違いではなかったと感じます。持ち運びのしやすさはもちろん、キャンプ以外にも家の中や旅行先のホテルなどで音楽を流しておくのにとてもちょうどいいです。
手軽に使えるポータブルスピーカーをお探しの方は、一度試してみる価値があると断言できます。サウンドポケットは、日常生活やアウトドアでの利用において、確実に満足感を提供してくれるでしょう。1,990円という価格を超えた価値を実感できる、おすすめの一品です。