さかあがりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さかあがりの意味・解説 

さか‐あがり【逆上(が)り】

読み方:さかあがり

鉄棒で、両足そろえて伸ばしたまま前に上げ、腕の力を使ってからだを逆さにして引き上げる技。


さかあがり

作者千田典子

収載図書お話ぽんぽこぽん―44人の夢、ものがたり
出版社新風書房
刊行年月2003.9


さかあがり

作者杉浦元

収載図書青虫ナナ脱皮
出版社新風舎
刊行年月2007.9



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さかあがり」の関連用語

さかあがりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さかあがりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS