まいどワイド30分とは? わかりやすく解説

まいどワイド30分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 07:36 UTC 版)

まいどワイド30分』(まいどワイドさんじゅっぷん)は、1983年(昭和58年)から1993年(平成5年)までテレビ大阪(TVO)にて夕方帯のニュース番組で10年間放送された。

概要

1982年3月の開局当時、テレビ大阪の夕方のニュース番組は、『メガTONニュースTODAY』の直後(17:50 - 17:52)に放送されていた『テレビ大阪ニュース』という2分間のストレートニュースだけだった。それを拡充し、30分のワイドニュースとしてスタートさせたのがこの番組である。番組序盤が当日の近畿地方(特に京阪神)のローカルニュース、中盤が特集やルポルタージュ、終盤が近畿地方各地の市場スーパーマーケットを探訪し主婦に突撃インタビューをするコーナー(「決まった!今夜のおかず」)に振り分けられ、最後に天気予報を伝えていた。

読売テレビで17時台に放送されていた『テレトーク10』が1982年4月に終了して以来、在阪テレビ局の夕方のローカルニュースは18時台に集中していたが、テレビ東京系列は18時台をテレビアニメ子供向け番組の放送枠としていたことから、他局よりも1時間ほど早い17時台にこの番組を編成。

当初はテレビ大阪のみで放送されていたが、途中からびわ湖放送(BBC)と奈良テレビ(UTN→TVN)でも放送されるようになった。この2局は、『メガTONニュースTODAY』の終了後に自社のローカルニュースも放送していたため、3つのニュース番組が連続で放送されていた。また、いずれも当初は番組最後の天気予報を放送していなかったが、途中から放送するようになった。

出演者

  • キャスター
    • 摩耶朔之介
  • パートナー
    • 沢田尚子(当時テレビ大阪アナウンサー)
    • 大上すずよ
    • 織田めぐみ

放送時間

  • 月曜 - 金曜 17:00 - 17:30

関連項目 

テレビ大阪 平日夕方のローカルニュース
前番組 番組名 次番組
まいどワイド30分




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まいどワイド30分」の関連用語

まいどワイド30分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まいどワイド30分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまいどワイド30分 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS