ウケとは? わかりやすく解説

うけ【受け/請け/承け】

読み方:うけ

引き受けること。承諾すること。「たやすくお—はできません」

競技争いなどで、相手攻撃防御すること。「—に回る」

世間評判反響人気。「—がいい」「—をねらう」

請け保証すること。保証人。「人の—に立つ」

生け花役枝(やくえだ)の一。立花(りっか)では、副(そ)えのに対して低く横に出ている生花(せいか)では、地ののこと。→七つ道具

(他の名詞の下に付いて

受けたり支えたりするもの。「郵便—」「軸—」

㋑価を償って引き取ること。「質—」「身—」


う‐け【有×卦】

読み方:うけ

陰陽道(おんようどう)で、干支(えと)による運勢が吉運の年回り。有卦の吉年7年続き次の5年無卦(むけ)の凶年が続くという。→無卦十二運


うけ【槽】

読み方:うけ

空の入れ物。たらいのような容器。うけぶね。

天の石屋戸(いはやと)に—伏せて踏みとどろこし」〈記・上〉


うけ【浮け/浮子/泛子】

読み方:うけ

動詞「う(浮)く」(下二)の連用形から》「浮き2」に同じ。

伊勢の海釣りする海人(あま)の—なれや心ひとつ定めかねつる」〈古今恋一


うけ【×筌】

読み方:うけ

⇒うえ(筌)


うけ【食】

読み方:うけ

食物。「—もちの神」


有卦

読み方:ウケ(uke)

陰陽道で、人の生まれた年を干支割り当てて定めた幸運年回り


有卦

読み方:ウケ(uke)

人の運気循環する考え12運の説。


読み方:ウケ(uke), ウエue

漁具一種


読み方:ウカuka), ウケ(uke)

食べ物


カゴカマス

学名Rexea prometheoides 英名:Silver kingfish
地方名:ウケ、カラスタヌキ 
脊椎動物門硬骨魚綱スズキ目クロタチカマス科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
腹びれ退化し成魚になるとほとんど消失する側線背びれの第4〜5の下で2叉し、上枝は背縁に沿って走り、第2背びれ後端付近で終わる。大陸棚の縁に沿った水深200m程に生息し大陸棚上で見かけることはほとんどない産卵期土佐沖にて4月頃と推測されている。肉は水分多く含んでいるために雑魚として扱われ主に塩乾品や練り製品加工される

分布:インド西太平洋熱帯温帯海域 大きさ:40cm
漁法:底引き網 食べ方:練り製品塩乾

宇気

読み方:ウケ(uke)

所在 石川県かほく市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

ウケ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 04:48 UTC 版)

レズビアン用語」の記事における「ウケ」の解説

性行為受動であることを好むこと。

※この「ウケ」の解説は、「レズビアン用語」の解説の一部です。
「ウケ」を含む「レズビアン用語」の記事については、「レズビアン用語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウケ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ウケ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウケ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
96% |||||

5
96% |||||

6
96% |||||

7
96% |||||

8
96% |||||

9
96% |||||

10
96% |||||

ウケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのレズビアン用語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS