カイオーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カイオーの意味・解説 

カイオー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/27 01:36 UTC 版)

カイオーとは、名古屋港水族館マスコットキャラクターである。

目次

カイオー

シャチをモチーフしたキャラクター。2003年登場。赤い彗星のシャアやムスカ大佐のファンである。グランパスくんと親友。 実は何でも変身できる(?)生物。漢字で書くと「海王」。8歳だが漢字が得意。

ギンペー

カイオーの友達。準レギュラー。ペンギンである。

タート

カイオーの友達。ウミガメである。

カイオーの水族館日記

2008年6月27日より始まった子供向け(?)の日記。 主に多い内容はカイオーが魚を見に行ったもの。 レギュラーはカイオーと飼育担当(なお、飼育担当は7月15日に初登場した)。

2008年

6月

27日「乙女の体重は何kg?」・「ベルーガ「ナナ」の絵大募集」
二本立て。「乙女の体重は何kg?」はクイズで、正解は232Kgである。「ベルーガ「ナナ」の絵大募集」はベルーガのナナの絵をカイオーが書いていた。
29日「みんな見てね「にぎやか情報誌」」・「アカウミガメの赤ちゃんが今年初めて生まれたよ」
27日と同様の二本立て。「みんな見てね「にぎやか情報誌」」は「にぎやか情報誌」を紹介するもの。「アカウミガメの赤ちゃんが今年初めて生まれたよ」は、カイオーが2008年に生まれたアカウミガメを見に行くもの。

7月

2日「かんさつノートで勉強しました」
4日「発見コーナーの準備を手伝いました」
6日「朝礼に参加しました」

8月

9月

10月

11月

12月

2009年

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2010年

2011年

2012年

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カイオー」の関連用語

カイオーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カイオーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカイオー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS