チュウォンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チュウォンの意味・解説 

チュウォン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/23 16:59 UTC 版)

チュウォン
주원
2017年
本名 문준원
生年月日 (1987-09-30) 1987年9月30日(35歳)
出生地 ソウル
国籍 韓国
民族 韓国人
身長 185 cm
血液型 O型
職業 俳優タレント歌手
ジャンル ミュージカルテレビドラマ映画
活動期間 2006年 -
事務所 ファイヤーブラザーズ・コリア
公式サイト JOOWON JAPAN OFFICIAL SITE
主な作品
製パン王 キム・タック
『烏鵲橋の兄弟たち』
グッド・ドクター
ヨンパリ〜君に愛を届けたい〜
 
受賞
第48回 百想芸術大賞 TV部門 男優新人演技賞
テンプレートを表示
チュウォン
各種表記
ハングル 주원
発音: チュウォン
ローマ字 JooWon
テンプレートを表示

チュウォン(주원、1987年9月30日 - )は、大韓民国俳優。本名はムン・ジュヌォン(문준원)、ソウル出身。

経歴

成均館大学校演技芸術学科卒業。2006年に5人組歌手グループ「プリーズ」で歌手デビューしたが脱退。その後、ミュージカルで俳優デビューした。2010年、テレビドラマ初出演作『製パン王 キム・タック』が58.1%の視聴率を記録し、その後に出演した「烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち」が36.3%、「カクシタル」が22.9%の高視聴率を記録したことから「視聴率王子」の異名をとるようになる[1]。2015年にSBSで放送された「ヨンパリ」(용팔이)でこの年のSBS演技大賞で大賞を受賞。

テレビドラマ

映画

  • 未確認動画(2011年)
  • 特別捜査本部(2011年)
  • ハート泥棒を捕まえろ!朝鮮語版(2013年)
  • ファッションキング朝鮮語版(2014年)[2]
  • あいつだ朝鮮語版(2015年) - ジャンウ 役[3]
  • 夏有喬木 雅望天堂朝鮮語版(2016年) - 中韓合作[4]
  • カーター(2022年)[5]

ミュージカル

音楽

受賞歴

  • 2011年 KBS演技大賞 男女新人演技賞
  • 2011年第6回アジアモデル賞受賞「ニュースター賞」
  • 2012年 第48回 百想芸術大賞 TV部門 男優新人演技賞
  • 2012年 第11回KBS演技大賞「男女優秀演技賞(長編ドラマ部門)」
  • 2012年 KBS演技大賞「男優人気賞」
  • 2012年 KBS演技大賞「長編ドラマ部門男性優秀演技賞」
  • 2013年 MBC演技大賞「ミニシリーズ部門優秀演技賞」
  • 2013年 KBS演技大賞「放送3社ドラマPDが選ぶ演技者賞」
  • 2013年 KBS演技大賞「ネチズン賞」
  • 2013年 KBS演技大賞「男性最優秀演技賞」
  • 2013年 KBS演技大賞「ベストカップル賞」
  • 2014年 第26回韓国PD大賞「出演者賞」
  • 2014年 KBS演技大賞「人気賞」
  • 2015年 SBS演技大賞「ネチズン賞」
  • 2015年 SBS演技大賞「ベストカップル賞」
  • 2015年 SBS演技大賞「10代スター賞」
  • 2015年 SBS演技大賞「演技大賞」
  • 2020年 SBS演技大賞「プロデューサー賞」

脚注

  1. ^ 視聴率王子 Official site"2013年12月21日閲覧。
  2. ^ JOO Won Enthroned as the FASHION KING”. Korean Film Biz Zone (2014年1月6日). 2022年9月8日閲覧。
  3. ^ チュウォン、笑顔を封印「あえて挑戦した」 リベンジスリラー『あいつだ』映像解禁”. ORICON STYLE (2016年2月16日). 2016年2月16日閲覧。
  4. ^ JOO Won Boards China-Korea Melodrama”. Korean Film Biz Zone (2014年5月13日). 2022年9月8日閲覧。
  5. ^ 韓国映画『カーター』感想(ネタバレ)”. シネマンドレイク (2022年8月10日). 2022年9月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チュウォン」の関連用語

チュウォンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チュウォンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチュウォン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS