フデチェクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > フデチェクの意味・解説 

フデチェク

名前 Hudeček

ヴァーツラフ・フデチェク

(フデチェク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/15 06:30 UTC 版)

ヴァーツラフ・フデチェク

ヴァーツラフ・フデチェク(Václav Hudeček, 1952年7月7日 - )は、チェコヴァイオリニスト

来歴・人物

チェコのロジュミタールの生まれ。6歳から父親にヴァイオリンの手ほどきを受けた。プラハ音楽院でヨセフ・ミツカ、プラハ芸術アカデミーでヴァーツラフ・スニーティルに師事した。1964年にコチアン・ヴァイオリン・コンクールで第1位、1967年にチェコスロヴァキア放送主催の国際ラジオ・コンクールでも第1位を受賞した。1967年、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団とともにニコロ・パガニーニヴァイオリン協奏曲第2番を弾いてロンドン・デビューしたが、この演奏会を聴いていたダヴィッド・オイストラフの招きでモスクワに留学し、オイストラフとナタン・ミルシテインに学んだ。1972年のプラハの春音楽祭では、オイストラフの指揮でチャイコフスキーヴァイオリン協奏曲を演奏している。1973年の初訪日以来、たびたび訪日している。美しい音と繊細な表現力に加えて端正な容貌でアイドル的な人気を呼んだ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フデチェク」の関連用語

フデチェクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フデチェクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァーツラフ・フデチェク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS