ユーガッタ!Weekend
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/04 13:59 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2014年10月) |
ユーガッタ!Weekend | |
---|---|
ジャンル | 報道番組・情報番組 |
出演者 | 渡辺美香 |
製作 | |
制作 | 中部日本放送 |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2002年4月6日 - 2005年3月26日 |
放送時間 | 土曜 18:00 - 18:30 |
放送分 | 30分 |
『ユーガッタ!Weekend』(ユーガッタ ウィークエンド)は、2002年4月6日から2005年3月26日まで中部日本放送(CBC)で放送されていた報道番組・情報番組である。放送時間は毎週土曜 18:00 - 18:30 (日本標準時)。
概要
平日夕方に放送されていた『ユーガッタ!CBC』の土曜版で、平日版のコーナーナレーションを担当していた渡辺美香(CBCアナウンサー)がキャスターを務めていた。内容は平日版で伝えたニュースの「その後」を追った取材VTR、平日版で紹介したローカルタウン情報の再放送、週末の行楽情報の紹介が中心だった。
CBCは『CBCニュースワイド』の放送開始以来、31年あまりにわたってこの土曜18:00枠でローカルニュースを放送していたが、この番組の最終回をもって終了。替わって、それまで土曜17:30枠で7日遅れで放送されていた毎日放送の土6アニメが同時間帯へ移動した。これにより、同時間帯は毎日放送との同時ネット枠になった。
外部リンク
- ユーガッタ!Weekend - ウェイバックマシン(2005年3月6日アーカイブ分)
関連項目
- ユーガッタ!CBC - この番組の平日版。
中部日本放送 土曜18:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
CBC土曜ニュースワイド
(1999年4月3日 - 2002年3月30日) |
ユーガッタ!Weekend
(2002年4月6日 - 2005年3月26日) |
|
中部日本放送 土曜夕方のCBCニュース | ||
CBC土曜ニュースワイド
(1999年4月3日 - 2002年3月30日) |
ユーガッタ!Weekend
(2002年4月6日 - 2005年3月26日) |
ユーガッタWeekEnd
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/24 20:57 UTC 版)
ユーガッタ!Weekend(ユーガッタウィークエンド)は、日本の中部日本放送(CBC)テレビで土曜日18:00-18:30(JST)に放送されていた中京広域圏でのテレビ局では唯一の夕方のローカルニュースワイド番組だった。平日に放送していたユーガッタ!CBCの姉妹番組。2002年4月放送開始、2005年3月26日放送終了。
土曜18:00-18:30は、「CBCニュースワイド」以来、長くローカルニュース番組が放送されてきたが、この番組を最後に、CBCで1週遅れネット(ディレイネット)の毎日放送(MBS)制作の土6アニメ枠が30分繰り下げられた。これにより、ようやく毎日放送との同時ネットとなった。
ローカルワイド番組としての後番組は、2005年4月9日から放送が開始された「サタデー生ワイド そらナビ」である。
出演者
- メインキャスター:渡辺美香(CBCアナウンサー)
関連項目
- ユーガッタ!CBC(姉妹番組)
- サタデー生ワイド そらナビ(後継番組)
- 浜乙女(番組スポンサー)
中部日本放送(CBC) 土曜18:00~18:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ユーガッタ!Weekend
|
||
CBC 土曜ローカルニュース番組枠 | ||
CBC土曜ニュースワイド
|
ユーガッタ!Weekend
|
サタデー生ワイド そらナビ
開始当初は17:00 - 18:00枠。 |
外部リンク
- ユーガッタ!Weekendのページへのリンク