僕と魚の物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 僕と魚の物語の意味・解説 

僕と魚の物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 04:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
みんなのうた
僕と魚の物語
歌手 Swimy
作詞者 Takumi
作曲者 Takumi
映像 アニメーション
映像制作者 moogabooga
初放送月 2017年12月 - 2018年1月
再放送月 2018年2月 - 3月(お楽しみ枠)
テンプレートを表示

僕と魚の物語」(ぼくとさかなのものがたり)は、ロックバンドSwimyの2枚目のシングルおよび2017年12月から2018年1月にNHKみんなのうた』で放送された楽曲

概要

主人公の「僕」が水族館のサカナ体験機を使用してマグロになり、大海原を駆け巡る中で様々な困難に立ち向かいながらも泳ぎ続ける姿を描いた楽曲。

本曲はレオ・レオニ作の魚を題材とした絵本「スイミー」からバンド名をつけたSwimyにとって初の魚を題材とした楽曲となった。

作詞・作曲を手掛けたTakumiは魚を題材とした楽曲を作ってこなかった理由として世界観が現実離れしすぎると楽曲を聴いている人が共感しづらくなってしまうからと述べており[1]、「みんなのうた」側からオファーを受けた際には、道徳心を育むような涙を誘う曲を2曲用意していたが、Swimyだからこそ書けるぶっ飛んだ曲も受け入れたもらえるのではないかということで本曲も用意したところ3曲の中で一番気に入ってもらえたと述べている[2]

楽曲はあえて最近のバンドらしくないレトロな雰囲気が出るように意識して製作して製作しており、合唱したくなるような曲になるように工夫したと明かしている。

映像は番組4作目の登場となるmoogaboogaが手掛けた。

収録

2018年1月10日にアリオラジャパンより本曲のシングルが発売された。(全作詞・作曲:Takumi 編曲:Swimy、涌井啓一)

  1. 僕と魚の物語
  2. しゅるる
  3. 天使と悪魔の歌

関連項目

脚注

  1. ^ 『NHKテキスト みんなのうた』NHK出版、2017年12月・2018年1月号、3-4頁。
  2. ^ Swimy「僕と魚の物語」インタビュー|新体制で自由に作り上げた初の魚ソング 音楽ナタリー 2018年1月20日

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僕と魚の物語」の関連用語

僕と魚の物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僕と魚の物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの僕と魚の物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS