嶋臺書院(古硯堂)
名称: | 嶋臺書院(古硯堂) |
ふりがな: | |
登録番号: | 26 - 0169 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積88㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治16/昭和27移築 |
代表都道府県: | 京都府 |
所在地: | 京都府京都市中京区御池通烏丸東入仲保利町191 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 敷地の奥に建ち,絲店と中庭を介して向かい合う。昭和27年に敷地内で移築されている。切妻造,桟瓦葺で,12畳半の主室と,9畳の次の間からなる。天井をやや低めにとり,栂などの良材を用いた質の高い意匠を備え,欄間彫刻などにも特徴がある。 |
- 嶋臺書院のページへのリンク