君がいない未来とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 犬夜叉のアニメソング > 君がいない未来の意味・解説 

君がいない未来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 16:57 UTC 版)

Do As Infinity > Do As Infinityの作品 > 君がいない未来
「君がいない未来」
Do As Infinityシングル
初出アルバム『EIGHT
B面 深い森
真実の詩
楽園
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
ロック
ポップ・ロック
アニメソング
時間
レーベル avex trax
作詞・作曲 森月キャス(作詞)
伴都美子(作詞)
井上カノ(作詞)
大西克己(作曲)
プロデュース Do As Infinity(プロデュース)
亀田誠治(サウンドプロデュース)
チャート最高順位
Do As Infinity シングル 年表
∞1
2009年
君がいない未来
(2010年)
∞2
(2010年)
ミュージックビデオ
君がいない未来 - YouTube
テンプレートを表示

君がいない未来」(きみがいないみらい)は、日本ロックバンドDo As Infinityの22作目のシングル

概要

  • 前作「∞1」から7ヶ月ぶりのシングル。副題として~Do As × 犬夜叉 SPECIAL SINGLE~と銘打たれている。
  • 表題曲はテレビアニメ犬夜叉 完結編』のオープニングテーマに使用された[1][2]。『犬夜叉』のタイアップは「楽園」以来4作ぶり、通算4度目となった。また、カップリング曲には既発の『犬夜叉』タイアップ楽曲が収録されている[3]
  • CD+DVD規格とCD規格の初回生産限定盤、CD+DVD規格とCD規格の通常盤の4形態で発売された。DVDには全収録曲のミュージック・ビデオと、「楽園」を除いた3曲のオープニング及びエンディング映像が収録された。また、初回プレス仕様の特典として全形態で異なる『犬夜叉』書き下ろしイラスト巻き帯ステッカーが同梱された[4]
  • オリコンチャート初登場10位を獲得。2作連続でのトップ10入りを果たした。

収録曲

  1. 君がいない未来 [4:21]
    作詞:Kyasu Morizuki、Tomiko Van、Kano Inoue
    作曲:Katsumi Ohnishi
    編曲:Seiji Kameda
  2. 深い森 [4:05]
    作詞・作曲:D・A・I
    編曲:D・A・I、Seiji Kameda
    10thシングルの表題曲。
  3. 真実の詩 [4:15]
    作詞・作曲:D・A・I
    編曲:D・A・I、Seiji Kameda
    14thシングルの表題曲。
  4. 楽園 [4:56]
    作詞:Ryo Owatari
    作曲:D・A・I
    編曲:Do As Infinity、Seiji Kameda
    18thシングルの表題曲。

参加ミュージシャン

Do As Infinity
Support Musician

タイアップ

収録アルバム

脚注

注釈

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「君がいない未来」の関連用語

君がいない未来のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



君がいない未来のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君がいない未来 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS