天降女子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天降女子の意味・解説 

天降女子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/11 15:33 UTC 版)

天降女子(あもろうなぐ)は、日本の鹿児島県奄美大島に伝わる天女天降女亜母礼女(あもれおなぐ)、天下り女天の女とも表記され、アモレオナグアマオナグ羽衣美女(はごろもまんじょ)とも呼ばれる。

概要

一般の天女のように羽衣伝説と同様の説話が語られている一方、男性を求めて天から地上に降りて来るという説もある。それによれば、白い風呂敷を背負って現れ、その際にはどんな好天の日でも小雨が降るという。

地上で男性を見つけると、にやにやと笑って妖艶に誘惑する。男性がこの誘惑に負けると、命を奪われてしまう。また天降女子が柄杓を手にしていることがあり、その柄杓の中の水を男性が飲んでも命を奪われ、魂を天上へと持ち去られてしまう。

男性が誘惑された場合は、逆に睨みつけてやると天降女子の方が根負けして命が助かるという。また柄杓の水を飲む際は、杓子を持つ掌を上に向け、柄を支えるようにして飲むと命を奪われずに済むという。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天降女子」の関連用語

天降女子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天降女子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天降女子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS