安澤 千草
芸名 | 安澤 千草 |
芸名フリガナ | やすざわ ちぐさ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1969/9/6 |
星座 | おとめ座 |
干支 | 酉年 |
血液型 | AB |
出身地 | 東京都 |
身長 | 157 cm |
URL | http://ducksoup.jp/actress/yasuzawa.html |
靴のサイズ | 24 cm |
プロフィール | オペラやミュージカル作品への出演を経て、'94年、劇団「ナイロン100℃」のオーディションに合格、現在劇団員として活動中。又、「ナイロン100℃」の多くの作品で歌唱指導、コーラスアレンジも担当。沖縄好きが高じて三線を始め、八重山古典音楽コンクール 三線の部で2010年に新人賞(第33回)を、2013年に優秀賞(第36回)を受賞した。 |
代表作品1 | テレビ東京『きのう何食べた?season2』(#9) |
代表作品2年 | 2023 |
代表作品2 | 舞台『Don't freak out』 |
代表作品3年 | 2023 |
代表作品3 | 邦画『怪物の木こり』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 声楽/三線/素潜り |
» タレントデータバンクはこちら
安澤千草
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 22:29 UTC 版)
安澤 千草(やすざわ ちぐさ、9月6日 - )は日本の女優、東京都出身。ナイロン100℃所属。ダックスープ所属。血液型AB型。
出演
ナイロン100℃
- 「1979」見城のおばさん役
- 「ウチハソバヤジャナイ〜version100℃〜」椎名役
- 「カメラ≠万年筆」和久井役
- 「4.A.M.アナザー・バージョン」ファイブ役
- 「アリス・イン・アンダーグラウンド」落ちてくるアリス役
- 「フリドニア〜フリドニア日記#1〜」丸山恵子、ミチの母親役
- 「ロンドン→パリ→東京」十日家の妻役
- 「薔薇と大砲〜フリドニア日記#2〜」丸山恵子役
- 「テクノ・ベイビー」水着の女役 他
- 「ナイス・エイジ」箕輪りん役
- 「すべての犬は天国へ行く」グルーバッハ夫人役
- 「東京のSF」海野釘江役
- 「ドント・トラスト・オーバー30」ピン子役
- 「男性の好きなスポーツ」トモコ(ウツキの妻)役
- 「カラフルメリィでオハヨ〜いつもの軽い致命傷の朝〜」看護婦・向原、吉野(主婦)役
- 「ナイス・エイジ」箕輪りん役
- 「犬は鎖につなぐべからず」三輪の妻役(屋上庭園)・芳澤役(犬は鎖に繋ぐべからず・驟雨)
- 「シャープさんフラットさん」不二山キリ役(ホワイトチーム)
- 「世田谷カフカ」グルーバッハ夫人、廣川の妻、エリ(カフカの妹・長女)役
- 「黒い十人の女」新条七美役
- 「デカメロン21〜あるいは、男性の好きなスポーツ外伝〜」娘がイタズラされたことを歌う母親役 他
- 「江戸時代の思い出」[1]
シリーウォーク・プロデュース
- 猫ニャー+ナイロン100℃合同公演 猫100℃ー「山脈」(作・演出:ブルースカイ)
- KERA・MAP #001「暗い冒険」(作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)
その他舞台
- 新橋演舞場・新派4月公演
- ミュージカル「ソング・オブ・サイゴン」(パルコ劇場/新神戸オリエンタル劇場)
- 故林広志プロデュース当時はポピュラー2「北沢順一さん(39才、医師)」
- 猫ニャー最終公演「将来への不安Z-2000/ファーブル・ミニ」(作・演出:ブルースカイ)
- オリガト・プラスティコ「西へゆく女」(作:岩松了 演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)
- リボルブ方式「錆びる動物」(作・演出:吉増裕士)
- 劇団宝船「あいつは泥棒」(作・演出:新井友香)
- ダックスーププロデュース「この世界から消える魔球」(作・演出:ブルースカイ)
- 城山羊の会「相談者たち」(作・演出:山内ケンジ)
- KERA・MAP#010『しびれ雲』(2022年11月6日 - 12月4日 下北沢 本多劇場、12月8日 - 11日、兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール、12月17日 - 18日 北九州芸術劇場 中劇場、12月24日 - 25日 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場)[2]
- 劇壇ガルバ「ミネムラさん」(作:笠木泉・細川洋平・山崎元晴 演出:西本由香)[3]
CM
- 森永乳業 アロエヨーグルト
- パナソニック「ビエラにリンク」(センターカメラ篇)
- 「北陸電力リビングサービス」(オール電化説明篇)
- 「JAバンク」(回覧板篇)
- 「マイナビ進学」(○○より、マイナビ進学。篇)
ラジオ
- 「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー」(毎週土曜17:00〜17:55、TOKYO FM) - ラジオドラマ部分に時折出演
- 青春ラジオ小説 「オートリバース」(2020年12月、民放ラジオ99局・radiko) - 高階の母 役
インターネット
- Podcast Media CLUBKING「ジョイセフ SAVE MOTHER From AIDS」
- ザンビアのバーサさんが語る「私とエイズ」 - 吹き替え
テレビドラマ
- ドン★キホーテ 第8話(2011年9月3日、日本テレビ) - 高橋悦子 役
- 妖怪人間ベム 第7話(2011年12月3日、日本テレビ) - 山田幸平の母 役
- Fallen Angel(2012年、BS朝日) - 相葉貴子 役
- 吉原裏同心(2016年) - おこま 役
- いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年、NHK大河ドラマ)
- ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○ 第4話(2022年1月27日、フジテレビ) - 下馬智子 役
映画
- ピラメキ子役恋ものがたり〜子役に憧れるすべての親子のために〜(2015年) - 狭川明美 役
- ソロモンの偽証(2015年) - 柏木功子 役
脚注
- ^ “ナイロン100℃初の時代劇「江戸時代の思い出」客演に池田成志・坂井真紀・山西惇”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年3月6日). 2024年3月6日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “舞台は「キネマと恋人」の島、KERA・MAP新作「しびれ雲」に井上芳雄ら(コメントあり)”. ステージナタリー. 2022年7月15日閲覧。
- ^ “作家3人が描く劇壇ガルバ新作に、「ミネムラさんを峯村リエは頑張って演じます!!」”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月7日). 2024年6月8日閲覧。
外部リンク
- ナイロン100℃オフィシャルサイト
- プロフィール - ナイロン100℃
- プロフィール - ダックスープ
固有名詞の分類
- 安澤千草のページへのリンク