島清とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 島清の意味・解説 

島清

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/30 13:46 UTC 版)

島 清(しま きよし、1908年明治41年)9月29日 - 1997年平成9年)5月15日)は、日本政治家参議院議員(2期)、うるま新報(現琉球新報)社長。

略歴

沖縄県糸満町に生まれる[1]1938年昭和13年)、法政大学法文学部を卒業する。戦前は、社会運動家として、日本大衆党全国大衆党全国労農大衆党社会大衆党などで活動する[2]

1945年(昭和20年)、ウルマ新報(後にうるま新報に社名変更)の初代社長に就任する。

1947年(昭和22年)、第1回参議院議員通常選挙日本社会党候補として東京都選挙区より出馬し、当選する。また、全国戦災者事業団副理事長に就任する[3]1954年(昭和29年)、日本社会党(社会党右派)中央執行委員に就任[2]1956年(昭和31年)、第4回参議院議員通常選挙に当選し、1960年(昭和35年)に民主社会党の結成に参加する。1978年(昭和53年)秋の叙勲で勲二等旭日重光章受章。

1997年(平成9年)5月15日、老衰のため東京都江東区の自宅で死去、88歳[4]。死没日をもって従四位に叙される[5]

著書

  • 『わが言動の書 : 沖縄への報告』沖縄情報社、1970年。

注釈

  1. ^ 『沖縄 空白の一年』
  2. ^ a b 『現代物故者事典1997-1999』
  3. ^ 『昭和人名事典Ⅱ 第1巻東京篇』
  4. ^ “訃報”. 産経新聞. (1997年5月17日). オリジナルの2000年1月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20000129081824/http://www.sankei.co.jp:80/databox/paper/9705/paper/0517/dead.html 2023年1月2日閲覧。 
  5. ^ 『官報』第2161号7-8頁 平成9年6月18日号

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島清」の関連用語

島清のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島清のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島清 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS