市川宣子とは? わかりやすく解説

市川宣子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 08:02 UTC 版)

市川 宣子(いちかわ のぶこ、1960年12月4日[1] - )は、日本の児童文学作家日本ペンクラブ会員。

略歴

神奈川県生まれ。学習院大学文学部卒業[1]。1982年より月刊「保育絵本」の編集に携わる。

2006年『ケイゾウさんは四月がきらいです。』で小学館児童出版文化賞、2010年『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは…』で野間児童文芸賞、2013年『あまやどり』でひろすけ童話賞受賞。

著書

  • 『バナナンナン』(チャイルド本社、アップルしかけ絵本) 2001.5
    『バナナンナン』(ひさかたチャイルド) 2006.6
  • 『どんぶらこ』(チャイルド本社、アップルしかけ絵本) 2001.9
  • 『おばけのおーちゃん』(福音館書店) 2002.5
  • 『ありんこ方式』(フレーベル館) 2005.9
  • 『ケイゾウさんは四月がきらいです。』(福音館書店) 2006.4
  • 『マシュマロのおいしいたべかた』(ひさかたチャイルド) 2006.5
  • 『山田守くんはたぬきです』(小学館) 2008.10
  • 『さいしゅうれっしゃのあとで』(ひさかたチャイルド) 2008.11
  • 『青い風』(佼成出版社) 2008.11
  • 『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは…』(ひさかたチャイルド) 2010.3
  • 『るいくんとおばけくん』(小学館) 2014.7

脚注

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.442

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市川宣子」の関連用語

市川宣子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市川宣子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市川宣子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS