愛と死とは? わかりやすく解説

愛と死

作者ジョルジュ・ローデンバッハ

収載図書街の狩人
出版社沖積舎
刊行年月1987.10


愛と死

作者武者小路実篤

収載図書昭和文学全集 3
出版社小学館
刊行年月1989.1

収載図書武者小路実篤全集 第10巻
出版社小学館
刊行年月1989.6


愛と死

作者芹沢光治良

収載図書人間の運命
出版社新潮社
刊行年月1991.8


愛と死

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/17 14:33 UTC 版)

愛と死』(あいとし)は、武者小路実篤1939年(昭和14年)に『日本評論』に発表した長編小説である。のちに映画化・テレビドラマ化された。

あらすじ

小説家の端くれである村岡は、尊敬する小説家であり、友人となった野々村の元へ訪問するようになる。そこで野々村の妹である夏子と知り合う。ある時、野々村の誕生日会の余興の席で夏子に窮地を救われてから、2人の関係が始まる。文芸会の出し物や手紙のやり取りで距離を縮めていき、最終的に村岡の巴里への洋行後に結婚をするまでの仲になる。半年間の洋行の間でも互いに手紙を書き、帰国後の夫婦としての生活に希望を抱いていたが、帰国する船の中で、電報によって夏子の急死が知らされる。帰国後、深い悲しみを負いながら野々村との墓参り、帰国の歓迎会で村岡は「死んだものは生きている者に対して、大いなる力を持つが、生きているものは死んでいる者に対して無力である」という無常を悟る。21年の時を経てもその考えは彼にとっての慰めとなっている。

登場人物

村岡
駆け出しの小説家で卑屈な所がある反面、征服欲が強い。
野々村の妹の夏子と結婚を約束するまでの仲になったが、洋行中に先立たれてしまう。
野々村
村岡曰く小説の大家、村岡の単行本の寄贈をきっかけに家に招くようになり、親しい友人となる。
夏子
逆立ちと宙返りが得意な活発な女性、村岡の小説を愛読しており、彼のパリからの洋行後に結婚を約束する仲になったがスペインかぜにより急死する。
村岡の母
常に村岡の身を案じ夏子の死後、村岡の精神を支える。
村岡の兄
夏子との結婚を承知する。
叔父
村岡にパリに来ることを誘う。
従弟
若い画家で村岡の洋行を案内する。

映画

1959年版

『世界を賭ける恋』のタイトルで1959年7月12日(日)に公開された日活映画。『愛と死』をもとに『素晴らしき娘たち』の共同執筆者である棚田吾郎が脚本し、『祈るひと』の滝沢英輔が監督した。村岡雄二は駆け出しの小説家ではなく、新進気鋭の建築家となっている。当時は海外渡航自由化の前だったが、ヨーロッパロケを敢行した。

キャスト

スタッフ

  • 監督:滝沢英輔
  • 脚本:棚田吾郎
  • 原作:武者小路実篤
  • 企画:芦田正蔵
  • 撮影:横山実、山崎善弘
  • 美術:松山崇
  • 音楽:佐藤勝
  • 録音:福島信正
  • 照明:藤林甲
  • 編集:辻井正則

1971年版

1971年6月5日(土)公開の松竹映画。原作は『愛と死』と『友情』。

キャスト

スタッフ

  • 監督:中村登
  • 製作:島津清、武藤三郎
  • 原作:武者小路実篤
  • 脚本:山田太一
  • 撮影:竹村博
  • 音楽:服部克久
  • 美術:横山豊
  • 編集:森弥成
  • 録音:田中俊夫
  • スチール:金田正
  • 助監督:堀内孝三
  • 照明:飯島博

テレビドラマ

1959年11月29日NET(現 - テレビ朝日)系列の『NECサンデー劇場』(日本電気・新日本電気提供。日曜20:00 - 21:00)で放送。

出演者
スタッフ
NET系列 NECサンデー劇場
前番組 番組名 次番組
荒野
愛と死
(テレビドラマ)

Category:ウイルスを題材としたテレビドラマ


愛と死

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/18 07:21 UTC 版)

ビジネスはビジネス」の記事における「愛と死」の解説

しかし、イジドール・ルシャの支配的リビドー死に直面最愛息子グザヴィエが、父からの金で身を滅ぼし時速55キロ自動車事故自殺―し、そして愛に直面―娘のジェルメーヌが父彫心鏤骨の「玉の」輿を拒否―し、無力化すしかしながら、よくシェークスピア的と形容される結末で、「無一物」に堕したと思い込みひしがれ地にまみれた父親は、ついに立ち直り進捗中の事業を見事とりまとめると、自分苦悩に付けこみ、手玉にとろうとした二人技師を、屈服せしめる

※この「愛と死」の解説は、「ビジネスはビジネス」の解説の一部です。
「愛と死」を含む「ビジネスはビジネス」の記事については、「ビジネスはビジネス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「愛と死」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛と死」の関連用語

愛と死のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛と死のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛と死 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのビジネスはビジネス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS