しん‐がお〔‐がほ〕【新顔】
新顔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 03:33 UTC 版)
鳥類の餌として1990年代になって登場し、それ以後日本でも流通量が増えているのが中南米原産で、以前からアメリカ合衆国に増殖業者が多かったツヤケシオオゴミムシダマシ(Zophobas atratus Fabricius, 1775)(Zophobos Morio)の幼虫である。 コメノゴミムシダマシやチャイロコメノゴミムシダマシよりもはるかに大型であり、それらの幼虫が成長しきったときの体長が17mm前後なのに対し、ツヤケシオオゴミムシダマシは40mm余りにも達する。そのため、「ジャンボミールワーム」、「ジャイアントミールワーム」(Giant mealworm)、「キングミールワーム」、「スーパーミールワーム」などといった巨大さをアピールする商品名で流通している。学名は、シノニムのZ. morio(Fabricius, 1776)も、特にアメリカの増殖業者の間でよく使われているので注意を要する。 1990年ごろに中国の業者の手を経て日本に導入され始め、1995年ごろから日本国内でも増殖業者によって飼育されたものが大量に流通するようになったといわれている[要出典]。こうした経緯から、日本への導入は植物防疫法に抵触する密輸であったと推定されている。もともと日本国内に分布していない種であるため和名はなかったが、釣り餌用昆虫の流通状況を調査していた昆虫学者、梅谷献二がこの虫の正体に関心を持ち、ゴミムシダマシ科の専門家である安藤清志に飼育して得た成虫を同定依頼した際に、安藤の提案でツヤケシオオゴミムシダマシの和名が与えられた。 これらのほかに、類似した生態をしめすコクヌストモドキ(Tribolium castaneum Herbst, 1797)、ガイマイゴミムシダマシ(Alphitobius diaperinus Panzer, 1797)のような何種かのゴミムシダマシ科の甲虫が、飼育動物の飼料、あるいはモデル生物として研究所や動物園といった専門的機関において飼育繁殖されているが、ペット産業や趣味的動物飼育の世界では一般的ではない。 ペットショップやホームセンターで購入できる。価格はジャイアントミールワーム(グレートミルワームとも)の場合、1匹あたり10 - 30円ほどである(100匹単位など、大量にまとめ買いすると割引されることもある)。
※この「新顔」の解説は、「ミールワーム」の解説の一部です。
「新顔」を含む「ミールワーム」の記事については、「ミールワーム」の概要を参照ください。
「新顔」の例文・使い方・用例・文例
- 社債市場に久しぶりに新顔債が登場した。
- 今度入った新顔は多通貨会計に豊富な経験がある。
- 彼女新顔だよ。
- 4 月に入って我が社にも新顔が大分ふえた.
- だいぶ新顔が見える
- 紅白の新顔
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 紅組(女性チーム)の新顔には島谷ひとみさん,中島美(み)嘉(か)さん,そしてBoAさんが含まれる。
- ビタミンに新顔が加わる可能性あり
- 女性ポップグループNMB48やシンガー・ソングライターmiwaさんなどが紅(あか)組(ぐみ)の新顔だ。
- 白組の新顔には男性ポップグループSexy Zoneやベテラン歌手の泉(いずみ)谷(や)しげるさんが含まれる。
- 今年の紅白の新顔たち
- 他の新顔はMay J.さんだ。
- 白組の新顔はポップグループのV6とSEKAI NO OWARIだ。
- 紅(あか)組(ぐみ)の新顔5組のうちの1組は大原櫻(さくら)子(こ)さんだ。
- 他の新顔には歌手のSuperflyやアイドルグループの乃(の)木(ぎ)坂(ざか)46が含まれる。
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- 白組の新顔5組のうち1組はロックバンドのRADWIMPSだ。
- 白組の他の新顔にはポップデュオのKinki Kidsや俳優の桐(きり)谷(たに)健(けん)太(た)さんが含まれる。
- 紅(あか)組(ぐみ)の新顔にはシンガーソングライターの宇(う)多(た)田(だ)ヒカルさんやアイドルグループの欅(けやき)坂(ざか)46,ポップデュオのPUFFYが含まれる。
新顔と同じ種類の言葉
- >> 「新顔」を含む用語の索引
- 新顔のページへのリンク