月のランプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 月のランプの意味・解説 

月のランプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/21 08:33 UTC 版)

月のランプ
平松愛理シングル
初出アルバム『MY DEAR
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 平松愛理
平松愛理 シングル 年表
駅のない遮断機
(1989年)
月のランプ
(1990年)
素敵なルネッサンス
(1990年)
テンプレートを表示

月のランプ」(つきのランプ)は、1990年5月21日にリリースされた平松愛理の4枚目のシングル。発売元はポニーキャニオン

背景

表題曲「月のランプ」は、フジテレビ系で放送された生放送のバラエティ番組ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!』のエンディング・テーマに使用された[1]。当時平松は同番組に毎週生出演し、この曲をピアノ弾き語りで演奏した[2]。エンディング用のセットは当時のフジテレビ社屋屋上に組まれ、演奏はそこで行われた。最終回の日は雨に降られ、雨合羽を着ての演奏だった。

カップリングの「GIRLFRIEND」は、前年に発売された2枚目のアルバム『とっておきの20秒』に収録されていた曲で、1992年にリリースされたシングル「部屋とYシャツと私」のカップリング曲としてオーケストラバージョンで収録された。

この曲から、平松の楽曲の編曲は後に夫となる清水信之[注 1]が担当するようになった。

収録曲

  1. 月のランプ(4:30)
    作詞・作曲:平松愛理/編曲:清水信之
  2. GIRLFRIEND(4:17)
    作詞・作曲:平松愛理/編曲:西平彰・平松愛理

脚注

注釈

  1. ^ 2005年に離婚。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月のランプ」の関連用語

月のランプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月のランプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月のランプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS