木下裕章とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木下裕章の意味・解説 

木下裕章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 15:04 UTC 版)

木下 裕章(きのした ひろあき)は、東京都出身の理美容師ヘアメイクアーティスト。KINOSHITA GAIEN EAST STREET 代表取締役社長。

人物

1968年生まれ。東京・四谷を拠点とする老舗ヘアーサロンの五代目。三代目より早々と理美容の垣根を越えたトータルビューティーサロンの形態を作る。サロンワークではパーマ比率7割を誇るパーマクリエイター。講師として、分かりやすくロジカルな理論に定評があり年間セミナー回数は80回以上。ヘアメイクでは、ファッション誌、業界誌(連載含め)を担当している。有名メーカーのアドバイザーとして商品企画プロデュースやイベント出演も数多い。

2005年からアジア人初のアメリカンオールスターズ入りしコレクションのメンズヘアメイク部門を担当。高城剛みうらじゅんなど多くのクリエータールイヴィトンジャパン社長などをVIPの顧客として持つ。コンテスト指導では世界チャンピオン(荻原奈々)から、数多くのチャンピオンを育てている。

略歴

  • 私立本郷高等学校デザイン学科 卒業
  • 東京美容専門学校 卒業
  • 中央理容専門学校(現:中央理美容専門学校)卒業
  • 渡辺サブロオメイクスクール 卒業
  • MG理美容戦略アカデミー卒業 (https://mg-ac.jp)
  • 1994年 フランス/パリ留学
  • 2005~07年 アメリカで講師研修を経て、07年インターナショナルアメリカンオールスター入り。
  • 2008年からは毎年アメリカにてコレクションのヘアメイクを担当。
  • 2009年 理容文化1年間連載
  • 2011年 メンズプレッピー1年間連載

プロデュース

  • 資生堂NEW HAIR制作、資生堂広告ポスター制作(ヘアメイク木下裕章フォトグラファー若木信吾スタイリスト熊谷隆志)
  • 資生堂ゾートススタイリングプロダクト「スタイルデュース」
  • 資生堂246スタイリングプロダクト「シャイニーワックス&シャイニームース」木下裕章
  • LEBEL THEOスタイリングプロダクト「ジオグリース」開発&ヘアメイク
  • LEBEL THEOスタイリングプロダクト「ジオシリーズ」開発
  • LEBEL THEOヘアケアプロダクト「フレイマン」開発
  • LEBEL THEOパーマプロダクト「ジオパーマ」開発

役職

タイトル・受賞歴など

内容 タイトル
1989 2 HSAフェスティバル メンズ部門 優勝
10 東京理容フェスティバル メンズ部門 優勝
1991 4 理美容国際選手権大会 レディース部門 優勝
7 RHPC 優秀賞
1992 7 RHPC 優秀賞
9 EXCELフェスティバル レディース部門 優勝
1993 4 理美容国際選手権大会 総合部門 準優勝
6 東京大会 第2部門レディースカット 優秀賞
7 RHPC 優秀賞
10 全国大会 第2部門レディースカット 準優勝
1994 4 理美容国際選手権大会 総合部門 優勝
6 東京大会 第2部門レディースカット 優勝
7 関東甲信越大会 第2部門レディースカット 準優勝
7 RHPC 優秀賞
10 全国大会 第2部門レディースカット 優勝
ナショナルチーム ヨーロッパ大会参加 7位
1995 ナショナルチーム ヨーロッパ大会参加 6位
1996 ナショナルチーム ヨーロッパ大会参加 6位
8 世界大会ワシントン シルバーメダル
1997 ナショナルチーム ヨーロッパ大会参加 5位
1998 ナショナルチーム ヨーロッパ大会参加 5位

参加イベント

  • デモンストレーションやテクニカルセミナーは、年間80〜100回を超える
  • 1992-1994 東京コレクション「オゾンコミュニティー現ヒステリックグラマー」
  • 1994 フランスパリ留学
  • 1994~1998 ヨーロッパアメリカワールドカップ参戦
    イギリスフランスドイツオーストリアベルギーギリシャフィンランドニューヨークワシントンD.C.など他etc)
  • 2002.2 グランパシフィックメリディアンにて資生堂ヘアーショウ
  • 2003.9 資生堂ヘアーショウ全国ツアー
  • 2004.2 資生堂ヘアーショウ全国ツアー
  • 2006.3 六本木にてAmerican Crewヘアーショウ
  • 2008.3 アメリカシカゴにてAmerican Crewヘアーショウ
  • 2009.2 TWBCヘアーショウ
  • 2010.6 NRGヘアーショウ
  • 2010.7 沖縄タカラベルモントヘアーショウ
  • 2010.9 京都ヘアーショウ
  • 2011.5 BTAヘアーショウ
  • 2011.6 ヘアラルト阪神理容美容専門学校ヘアーショウ
  • 2011.11 東洋理容美容専門学校ヘアーショウ
  • 2012.11 アメリカデンバーにてAmerican Crewヘアーショウ
  • 2013.4 TWBCヘアーショウ
  • 2016.10 TWBCヘアーショウ
  • 2017.8 美容週間「Beauty Week Festival」ヘアーショウ&アワード
  • 2019.4 ICD「アジアリュージョン」ヘアーショウ

著書

  • 『MEN'S NEW BASIC』(プレアデスセンター、2004年10月)
  • テクニカルDVD『PREPPY COLLEGE Vol.10』(プレアデスセンター、2007年8月)
  • テクニカルDVD『激ワザ』(KBプランニング、2011年2月)
  • テクニカルDVD『PREPPY COLLEGE Vol.38』(プレアデスセンター、2012年12月)
  • eラーニング『SAKURA Beauty TV』(2012年)
  • 『MEN'S WORK CRAFTING ~格好いいMEN'S HAIRの仕立て方~』(新美容出版株式会社、2016年6月)
  • 『PROFESSIONAL TOKYO Vol.115』木下裕章特集号(ビューティビジネス、2021年4月)

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木下裕章」の関連用語

木下裕章のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木下裕章のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木下裕章 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS