瀬戸克栄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/25 01:31 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
履歴
- 1965年7月8日 東京都 杉並区 生まれ。
- 1972年 東京都杉並区立 久我山第二小学校入学。
- 1972年 大阪府堺市立 新金岡小学校1年生、2学期から転入。
- 1977年 大阪府堺市立 新金岡小学校卒業。
- 1977年 大阪府堺市立 金岡中学校入学。
- 1977年 兵庫県立 社中学校1年生 2学期から転入。
- 1981年 兵庫県立 社中学校卒業。
- 1981年 兵庫県立 西脇高等学校入学。
- 1984年 兵庫県立 西脇高等学校卒業。
- 1984年 日本大学 経済学部経済学科(2部)入学。
- 1988年 日本大学 経済学部経済学科(2部)卒業。
職歴
1988年、株式会社テレコムサウンズ入社。メディアとしてFMラジオ局が開局するムーブメントの中、新たなFMラジオ番組制作者を育成するプログラムを推奨していた株式会社テレコムサウンズへの参加をきっかけに、FMラジオ番組制作ディレクターとしての経歴をスタートさせる。
以降、3年半の間に、FM横浜、J-WAVE、FM東京、JFN、FM千葉など関東エリアを中心としたFMラジオ局で番組制作に従事する。
3年半の制作者としての経験から企画立案の重要性に着目し、独立を決断。1992年フリーランスの制作者としてのキャリアをスタートさせる。
独立を期に、映像メディアへの興味を持ち、衛星波の映像メディアを中心とするプロデューサーとしてのキャリアをスタートさせる。映像分野に関しては、初動、プロデューサーとしての興味から、株式会社 エムシーヴィジョンズという映像メディアの制作プロダクションでキャリアをスタートさせる。
しかし、プロデュース業務を経験する中で、クリエイターとしてのキャリアへの返り咲きを模索。1993年から全ての業務を独立しフリーランスの演出家としてのキャリアをスタートさせる。
- 瀬戸克栄のページへのリンク