けいか‐はいすいりょう〔‐ハイスイリヤウ〕【軽荷排水量】
軽荷排水量
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/27 04:09 UTC 版)
軽荷排水量(英: light displacement)は、弾薬・燃料など全ての消耗品を搭載しない状態の排水量。なお、実際にこの状態で航行すると復原性が低下することから、バラストタンクに注水して重心を下げることになるが、これを補填軽荷排水量(ballasted light displacement)と称する。
※この「軽荷排水量」の解説は、「排水量」の解説の一部です。
「軽荷排水量」を含む「排水量」の記事については、「排水量」の概要を参照ください。
- 軽荷排水量のページへのリンク