て‐ぐるま【手車/×輦/輦=車】
読み方:てぐるま
「—へ乗って、立派な玄関のある家をこしらえるに相違ない」〈漱石・坊っちゃん〉
4 子供の遊戯の一。二人が両手を差し違えに組み合わせ、その上に別の一人を乗せて歩く。
5 屋形に車輪をつけた車で、前後に突き出ている轅(ながえ)を人の手で引くもの。これに乗って内裏に出入りするには、輦の宣旨による勅許が必要であった。輦車(れんしゃ)。
れん【×輦】
れん【×輦】
読み方:れん
「輦輿(れんよ)」に同じ。
輦
輦
「輦」の例文・使い方・用例・文例
輦と同じ種類の言葉
- >> 「輦」を含む用語の索引
- 輦のページへのリンク