運輸船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 03:36 UTC 版)
「大日本帝国海軍艦艇一覧」の記事における「運輸船」の解説
初期の運輸船は兵装を持つ戦闘艦艇でもあるのでここに上げる。 翔鶴丸(翔鶴 [I])(または軍艦) 鳳凰丸 開運丸 立象丸 長鯨丸(長鯨[I]) 飛隼丸 飛龍丸(飛龍 [I]) 快風丸 大坂丸 虹橋船 行速丸 東京丸 第一利根川船(→第一利根川丸)(利根 [I]) 高雄丸(高雄 [I]) 第二利根川船(→第二利根川丸)(利根 [II]) 函容丸 沖鷹丸(冲鷹[I]) 千早号(千早[I]) 樺太丸 華陽丸 春風丸 (→肇敏) 石川丸(→石川) 第一回漕丸(→館山) 第二回漕丸
※この「運輸船」の解説は、「大日本帝国海軍艦艇一覧」の解説の一部です。
「運輸船」を含む「大日本帝国海軍艦艇一覧」の記事については、「大日本帝国海軍艦艇一覧」の概要を参照ください。
- 運輸船のページへのリンク