1990年代半ば
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 03:38 UTC 版)
「SuperCard」の記事における「1990年代半ば」の解説
1994年2月、サンディエゴのAllegiant TechnologiesがSuperCardを買収した。Allegiantはいくつかのバージョンのソフトウェアをリリースし、1995年のMacUser Editor's Choice for Best New Multimedia-Authoring Applicationに選ばれた。1994年6月にリリースされたSuperCardバージョン1.7には、QuickTimeのサポートやSwitch文など、いくつかの重要な機能強化が含まれた。同年12月、バージョン2.0がリリースされた。これは最初のPowerPCネイティブバージョンで、新しいマシンの以前のバージョンよりもはるかに高速になった。また、このバージョンではStandalone Makerと呼ばれるアプリケーションが導入された。これは、実行可能なSuperCardプロジェクトのリソースフォークを編集する機能にフロントエンドを置いた。SuperCardは常にスタンドアロンの実行可能アプリケーションを作成することができたが、このツールによって初心者ユーザーが参入する上での障壁は下げられた。バージョン2.0と2.5は日本語版としてリリースされた。
※この「1990年代半ば」の解説は、「SuperCard」の解説の一部です。
「1990年代半ば」を含む「SuperCard」の記事については、「SuperCard」の概要を参照ください。
- 1990年代半ばのページへのリンク