20×82mm
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 01:14 UTC 版)
第二次世界大戦においてドイツのモーゼル社が開発した航空機関砲用の弾薬であり、MG 151/20 機関砲などで採用された。大戦後もフランスのマニューリン社が生産を継続しており、南アフリカのダネル NTW-20 対物ライフルでも採用されている。
※この「20×82mm」の解説は、「20mm口径弾」の解説の一部です。
「20×82mm」を含む「20mm口径弾」の記事については、「20mm口径弾」の概要を参照ください。
- 20×82mmのページへのリンク