ASUS_ZenFone_6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ASUS_ZenFone_6の意味・解説 

ASUS ZenFone 6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 10:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ASUS > ASUS ZenFone > ASUS ZenFone 6
ZenFone 6
製造 ASUS
発売日 2019年6月6日 (台湾)

2019年8月23日 (日本)

概要
OS Android 9.0(ZenUI 6.0)→

Android 10(ZenUI 7.0),→ Android 11(ZenUI 8.0)

CPU Qualcomm

Snapdragon 855 2.84GHz 8コア(オクタコア)

音声通信方式
形状 ストレート型
サイズ 159.1 × 75.4 × 9.1 mm
質量 190 g
連続通話時間 約2,454分 (3G),約2250分 (VoLTE)
連続待受時間 約849時間 (3G),約789時間 (VoLTE)
充電時間 約2.1時間
バッテリー 5000mAh
内部メモリ RAM:6/8GB


Storage:256/128GB

外部メモリ microSDXC(最大2T)
赤外線通信機能
テザリング あり
Bluetooth 5.0
外部接続 USB Type-C(USB2.0)
備考 SIMフリー
デュアルSIM対応
メインディスプレイ
方式 IPS方式
ゴリラガラス6
解像度 2340×1080ドット(フルHD+)
サイズ 6.4インチ
表示色数
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 4800万画素
機能 フリップカメラ
サブカメラ
画素数・方式 1300万画素広角
カラーバリエーション
ミッドナイトブラック
トワイライトシルバー
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

ZenFone 6 (ゼンフォン シックス) は、台湾ASUSによって開発された、第4世代移動通信システム対応のSIMフリーAndroidスマートフォンである。


「ASUS ZenFone 6」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASUS_ZenFone_6」の関連用語

ASUS_ZenFone_6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASUS_ZenFone_6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASUS ZenFone 6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS