all right
「all right」の意味
「all right」とは、英語で「大丈夫」「問題ない」「承知した」といった意味を持つ表現である。また、状況や物事が順調であることや、人の同意や許可を示す際にも用いられる。さらに、人の健康状態や安全性について確認する際にも使われることがある。「all right」の発音・読み方
「all right」の発音は、IPA表記では /ɔːl raɪt/ であり、カタカナ表記では「オール ライト」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「オール ライト」となる。「all right」の定義を英語で解説
「all right」は、英語で次のように定義される: ""satisfactory; acceptable; in good order or condition; safe and well""。これは、「満足できる」「受け入れられる」「良い状態や条件」「安全で健康」といった意味を含んでいる。「all right」の類語
「all right」には、いくつかの類語が存在する。例えば、「okay」、「fine」、「good」、「acceptable」などが、同様の意味を持つ言葉として挙げられる。これらの言葉も、状況や物事が順調であることや、人の同意や許可を示す際に用いられることがある。「all right」に関連する用語・表現
「all right」に関連する用語や表現としては、「all right then」、「all right with me」、「all right by me」などがある。これらの表現は、それぞれ「それなら大丈夫」「私にとって問題ない」「私にとっても大丈夫」といった意味を持ち、同意や許可を示す際に用いられることがある。「all right」の例文
1. Are you all right?(大丈夫ですか?)2. Everything is all right.(全て順調です。)
3. If you say it's all right, I believe you.(あなたが大丈夫だと言うなら、信じます。)
4. I'm all right, thank you.(大丈夫です、ありがとう。)
5. It's all right to ask questions.(質問しても問題ありません。)
6. She said it was all right to use her computer.(彼女は彼女のコンピューターを使っても大丈夫だと言いました。)
7. All right, let's get started.(それでは、始めましょう。)
8. If it's all right with you, I'd like to stay a little longer.(もしよろしければ、もう少し滞在したいです。)
9. It's all right, I understand.(大丈夫です、理解しました。)
10. All right, I'll do it.(わかりました、やります。)
「ALL RIGHT」の例文・使い方・用例・文例
- All rightのページへのリンク