BLS (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BLS (企業)の意味・解説 

BLS (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/10 14:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BLS AG路線網(青 = 旧BLSレッチュベルク鉄道、赤 = 旧ミッテルラント地域交通)

BLS AGは、2006年に設立されたスイス鉄道事業者である。440 km標準軌の路線を運営しており、スイスで最大の私鉄である。さらにトゥーン湖ブリエンツ湖での船舶事業も運営している。BLSという社名は、1906年ベルン (Bern) からアルプス山脈方面へ向かう鉄道会社として設立されたベルン-レッチュベルク-シンプロン鉄道 (Bern-Lötschberg–Simplon Bahn) に由来している。

BLS AGは2006年4月24日に設立され、合併元となったBLSレッチュベルク鉄道 (BLS Lötschbergbahn) とミッテルラント地域交通 (Regionalverkehr Mittelland) の株主によって2006年6月27日に承認された。法的にはBLSレッチュベルク鉄道とミッテルラント地域交通の合併は株式交換によって行われ、旧BLS株(額面10スイスフラン)1株は新BLS株(額面1スイスフラン)8株に、旧ミッテルラント地域交通株(額面12.5スイスフラン)1株は新BLS株24株に交換された。BLS AGの主要株主としては、55.8パーセントがベルン州政府、21.7パーセントがスイス連邦政府となっている。

車輌

動力車の一覧

系列 (原型) 系列 (UIC) 製造年 車両数 最高時速 出力 (kW) 転出 備考
形式 番号 形式 番号 引退 運用中
電気機関車
Ae 4/4 251-258 Ae 415 251-258 1944-1955 8 2 125 2944
Ae 6/8 201-208 1926-1943 8 1 100 4415
Ae 8/8 271-275 Ae485 1959-1966 5 1 125 6476
Ce 4/6 301-317 1920 17 1 60 760 先輪を外してCe 4/4 307-317に改造された
Re 4/4 161-195 Re 425 161-195 1964-1983 35 34 140 4990
Re 420 501-512 1967 12 12 140 4700 SBBは、2004年に買い戻し
Re 465 001-018 1996-1997 18 18 230 7000
Re 485 001-020 2002-2003 20 20 140 5600
電動客車
RBDe 565 721-742 1982-1992 22 22 125 1650
RBDe 566 II 230-242 12 12 125 1650 Ex RM
RABe 525 001-036 1998-2004 36 36 140 1000 NINA

路線

ベルンSバーン

  • S1 ラウペン (Laupen) / フリブール (Fribourg) - ベルン - ミュンジンゲン (Münsingen) - トゥーン (Thun)
  • S2 シュヴァルツェンブルク (Schwarzenburg) - ベルン - コノルフィンゲン (Konolfingen) - ラングナウ (Langnau)
  • S3 ビール (Biel/Bienne) - リス (Lyss) - ベルン - ベルプ (Belp) (- トゥーン)
  • S4 アフォルテルン (Affoltern) - W.ラムザイ (W.Ramsei) - ブルクドルフ (Burgdorf) - ベルン - ビュンプリッツ・ノルト (Bümpliz Nord) - (- ロスホイザーン (Rosshäusern))
  • S5 ベルン - ケルツェルス (Kerzers) - ノイエンブルク (Neuenburg) / ムルテン (Murten/Morat) (- ロモン (Romont))
  • S11 ベルン - フラマット (Flamatt) - フリブール (- ロモン)
  • S22 ベルン - ケーニッツ (Köniz) - シュヴァルツェンブルク (Schwarzenburg)
  • S33 ベルン - ベルプ - トゥーン
  • S44 ロスシェウゼルン - ベルン - ブルクドルフ - ヴィラー (Wiler) / ラングナウ
  • S51 ベルン - シュテックアッカー (Stöckacker) - ビュンプリッツ・ノルト

ルツェルンSバーン

  • S6 ランゲンタル (Langenthal) - フットヴィル (Huttwil) - ヴォルフーゼン (Wolhusen) (- ルツェルン (Luzern))
  • S7 ランゲンタル - フットヴィル - ヴォルフーゼン (- トルブシャンケン (Trubschanchen))

レギオエクスプレス

  • レギオエクスプレス ベルン - ラングナウ - ルツェルン
  • レギオエクスプレス トゥーン - コノルフィンゲン - ブルクドルフ - ソロトゥルン (Solothurn)
  • レギオエクスプレス ベルン - ノイエンブルク
  • レギオエクスプレス ベルン - ミュンジンゲン - シュピーツ (Spiez) - ブリーク (Brig)(2007年12月から)

レギオナルツーク

  • レギオ インターラーケン・オスト (Interlaken Ost) - シュピーツ - ツヴァイジメン (Zweisimmen)
  • レギオ シュピーツ - フルティゲン (Frutigen)(2007年12月まで)
  • レギオ ブリーク - ゴッペンシュタイン(2007年12月まで)
  • レギオ トゥーン - コノルフィンゲン - ヴァルクリンゲン (Walkringen) (- ブルクドルフ)
  • レギオ ブルクドルフ - ソロトゥルン
  • レギオ ソロトゥルン - ムーティエ (Moutier)
  • レギオ ケルツェルス - リス - ビュレン・アン・デア・アーレ (Büren an der Aare)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BLS (企業)」の関連用語

BLS (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BLS (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBLS (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS