JP-1とは? わかりやすく解説

JP1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 13:49 UTC 版)

JP1
開発元 日立製作所
最新版
13[1] / 2023年6月29日
対応OS UNIXLinuxMicrosoft Windows
対応言語 日本語、英語
種別 統合システム運用管理
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/jp1/
テンプレートを表示

JP1は、日立製作所が開発・発売している日立オープンミドルウェアシリーズのひとつで、1994年に発売されたソフトウェア。統合システム運用管理ツールに位置付けられ、運用管理ツールとしての日本国内シェアは2022年度約26.1%で国内売上シェア1位である[2]。また、2021年からはSaaS型で利用可能なJP1 Cloud Serviceも提供している。さらに、2024年からは生成AIとの連携機能も提供している[3]

特徴

大きく分けて以下の6つの機能を有する。

オートメーション(主にJP1/AJS3, JP1/AO, JP1/DH)
オンプレミスとクラウド環境で行う業務をつなぎ自動化。
オブザーバビリティ(主にJP1/IM3, JP1/PFM, JP1/NNMi)
複雑化したITシステムの健全性を可視化。
エンドポイント管理(主にJP1/ITDM2)
IT資産の情報を可視化して適切に管理し、セキュリティリスクから守る。
バックアップ(主にJP1/VERITAS)
オンプレミスやクラウド環境のデータ保護。
セキュリティ(主にJP1/秘文)
情報漏えいリスクからデータを保護。
通報(主にJP1/TELstaff)
迅速・確実な通知で、ビジネスへの影響を最小化。

関連項目

  • ミドルウェア
  • 日立オープンミドルウェア
    • Cosminexus:クラウドサービスプラットフォーム
    • uCosminexus OpenTP1:分散トランザクションマネージャ
    • HiRDB:ノンストップデータベース
    • COBOL2002:アプリケーション開発環境/運用環境
    • Groupmax:グループウェア
    • EUR:帳票ツール
    • uCosminexus DocumentBroker:文書管理基盤

脚注

外部リンク


JP-1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 02:17 UTC 版)

ジェット燃料」の記事における「JP-1」の解説

1944年制定され米軍灯油ジェット燃料である。英国ジェット燃料をもとに開発されたが析出点は-40°Fから-67 °F、引火点100°Fから110 °Fと要件はより厳しく設定されたが、原油から精製できるのはわずか3%という入手性問題となった。現在は使用されていない

※この「JP-1」の解説は、「ジェット燃料」の解説の一部です。
「JP-1」を含む「ジェット燃料」の記事については、「ジェット燃料」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「JP-1」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「JP-1」に関係したコラム

  • FXのJPYやUSDの意味は

    FX(外国為替証拠金取引)の通貨ペアで使われているJPYやUSDには次のような意味があります。例えばJPYの場合は「JP」が日本の国名コードでISO 3166-1-alpha-2によって定められていま...

  • 株365の取引をシミュレーションするには

    株365を取り扱う証券会社では2012年9月現在、株365用のデモ口座を用意していません。そのため、事前に株365の取引を体験することができません。しかし、東京金融取引所では株365のWebサイトで実...

  • FXのチャート分析ソフトMT4でポイントアンドフィギュアを表示するには

    ポイントアンドフィギュア(Point and Figure、P&F)は、為替レートの値動きに対して×と○のマークを付けて表示するテクニカル指標です。ポイントアンドフィギュアでは、時系列の計算をしないと...

  • FXのチャート分析ソフトMT4でメール通知するには

    FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、インディケーターを起動中にある数値に達した時にメール通知することができます。メール通知をするには、MT4でのメー...

  • 株365に上場している銘柄のチャートを表示するには

    株365に上場している銘柄は、日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4つの銘柄です。ここでは、これらの銘柄のチャートをExcelを使って表示する...

  • CFDの取引をデモ口座で体験するには

    CFDの取引をデモ口座で体験するには、デモ口座を提供しているCFD業者に登録する必要があります。ここでは、GCIフィナンシャルの提供するデモ口座を使ってCFDの取引を体験してみます。GCIフィナンシャ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JP-1」の関連用語

JP-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JP-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJP1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジェット燃料 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS