L8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 13:58 UTC 版)
L8, L-8
L8
- 直列8気筒
- バルセロナ地下鉄の路線。
- カタルーニャ公営鉄道の路線。
- イギリスの制式小銃のひとつ。リー・エンフィールドを参照。
L-8
- L-8飛行船
- L-8 (潜水艦)
- L-8 「ジェルジーネツ」
関連項目
L8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 06:20 UTC 版)
「リー・エンフィールド」の記事における「L8」の解説
1960年代、イギリス政府と防衛省は、もしワルシャワ条約機構軍が西ヨーロッパに侵攻してきた時の民間防衛団体や陸軍の戦時下の緊急用の小銃として、また万が一イギリス国内に駐留している部隊と海外派遣されている部隊全体にL1A1(FN FALの派生型)が行き渡らなかった時の保険として予備の小銃を保持し続けるプロジェクトの一環として、多くのNo.4シリーズ(Mk IとMk 2)を7.62mm NATO弾仕様に改修した。 銃身、弾倉、薬室・撃発機構・排莢機構等の内部機構、照門などを7.62mm NATO弾に適したものに改修されたNo.4シリーズは、L8という新しい名前を与えられた。L8の外見は、弾倉と銃身を除けば元になったNo.4シリーズとの違いは無かった。 L8の採用試験は混乱を極め、イギリス政府と防衛省は在庫のNo.4シリーズをこれ以上改修しないことを決定した。
※この「L8」の解説は、「リー・エンフィールド」の解説の一部です。
「L8」を含む「リー・エンフィールド」の記事については、「リー・エンフィールド」の概要を参照ください。
- >> 「L8」を含む用語の索引
- L8のページへのリンク