One more Kiss (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 15:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動One more Kiss | |
---|---|
ジャンル | 漫画雑誌 |
読者対象 | 女性 |
刊行頻度 | 隔月刊(偶数月8日発売) |
発売国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
定価 | 650円 |
出版社 | 講談社 |
雑誌名コード | 09805 |
刊行期間 | 2001年12月8日(2002年1月号) - 2007年12月8日(2008年1月号) |
発行部数 | 77,000部(2005年9月 - 2006年8月日本雑誌協会調べ) |
『One more Kiss』(ワンモアキス)は、2001年から2007年まで講談社が発行した日本の女性向け漫画雑誌。隔月刊(奇数月刊)。発売日は刊行月の前月(偶数月)8日(日曜日の場合は7日)。
2001年12月8日に、『Kiss』(講談社)の妹誌として創刊(2002年1月号)。大人の女性向けに恋をテーマとした作品を中心に掲載。創刊当初は『Kiss』で連載する漫画家の新作読切作品を中心としていたが、その後、独自の連載作品も掲載。2007年12月8日発売の2008年1月号を最後に休刊。連載作品は『Kiss』や、2008年2月に創刊された実質的な後継誌『Kiss PLUS』に引き継がれた。
主な掲載作品
- あやしげ通販(そのだつくし)
- ガール(早坂いあん、原作・奥田英朗)
- 回転銀河(海野つなみ) - 休刊後、『Kiss』『Kiss PLUS』で連載を継続。
- 風車祭(栗原まもる、原作・池上永一)
- GREEN FINGER -小花の庭-(松本小夢) - 休刊後、『Kiss PLUS』で連載を継続。
- BUB [BACK UP BROTHERS](望月玲子)
- 百花日和(埜納タオ) - 休刊後、『Kiss PLUS』で連載を継続。
- 本屋の森のあかり(磯谷友紀) - 休刊後、『Kiss』で連載を継続。
- ルージュ・ユニック(小野塚カホリ)
発行部数
関連項目
脚注
「One more Kiss (雑誌)」の例文・使い方・用例・文例
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- 社長がエコマーケティングをよく理解していることは、「Do more with less.」という企業理念に現れている。
- 迂言的比較変化 《原級の前に more, most を添えて比較級・最上級を造る》.
- 『more surely(もっと確かに)』は副詞『surely(確かに)』の比較級である
- One_more_Kiss_(雑誌)のページへのリンク