results
別表記:リザルツ
「results」とは・「results」の意味
「results」とは、英語で「結果」という意味を持つ単語である。複数形であり、一つ以上の結果や成果を指す場合に用いられる。例えば、実験や試験、競技などの複数の結果を表す際に使われる。「results」の発音・読み方
「results」の発音は、リザルツ(/rɪˈzʌlts/)と読む。最初の音節は「リ」で、弱く発音される。次の音節は「ザル」で、強く発音される。最後の音節は「ツ」で、弱く発音される。「results」の語源・由来
「results」は、ラテン語の「resultare」が語源である。これは、「跳ね返る」や「戻る」といった意味を持つ動詞である。中世ラテン語では、「resilire」から派生し、「結果」という意味を持つようになった。英語では、15世紀に「result」が登場し、その複数形として「results」が用いられるようになった。「results」と「result」の違い
「results」と「result」の違いは、単数形と複数形の違いである。「result」は、単一の結果や成果を指す場合に使用される。一方、「results」は、複数の結果や成果を指す場合に使用される。例えば、一つの試験の結果を表す場合は「result」を、複数の試験の結果を表す場合は「results」を使う。「results」の使い方・例文
以下に、「results」を用いた例文を10個示す。 1. The results of the experiment were surprising.(実験の結果は驚くべきものであった。) 2. The election results will be announced tomorrow.(選挙の結果は明日発表される。) 3. The test results showed that the new drug is effective.(試験の結果、新薬が効果的であることが示された。) 4. The company's financial results were better than expected.(その会社の財務成績は予想より良かった。) 5. The survey results indicate a change in public opinion.(調査結果は世論の変化を示している。) 6. The sports competition results were posted on the bulletin board.(スポーツ競技の結果が掲示板に掲載された。) 7. The research results were published in a scientific journal.(研究結果は科学雑誌に掲載された。) 8. The test results will be sent to your email address.(試験の結果はあなたのメールアドレスに送られる。) 9. The results of the investigation will be presented at the conference.(調査の結果は会議で発表される。) 10. The students were anxiously waiting for their exam results.(生徒たちは試験の結果を不安そうに待っていた。)- RESULTSのページへのリンク