SENSUIとは? わかりやすく解説

SENSUI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 23:24 UTC 版)

有限会社泉水
SENSUI
種類 特例有限会社
本社所在地 日本
106-0032
東京都港区六本木5-2-2
設立 1998年(設立)2024年(閉鎖)
業種 サービス業
法人番号 5010402014798
事業内容 芸能マネジメント
代表者 長戸大幸
主要株主 B ZONE
関係する人物 長戸大幸
坂井泉水
テンプレートを表示

SENSUI(せんすい、有限会社泉水)は、かつて存在したB ZONEグループ(旧・ビーインググループ)傘下の芸能事務所ZARDのマネージメントオフィスだった。

概要

同じくB ZONE傘下のレーベル、B-Gram RECORDSから音源を発表するミュージシャンのユニット・ZARD、そのメンバーでもある坂井泉水が所属していた。

社名が坂井の名に由来しているであろうこと、ZARDの固定メンバーが坂井のみであること等から、坂井の専属エージェンシーと呼べた。

2007年5月27日に坂井が逝去した以降もZARDのリリースやコンサート活動等が続けられており(ZARDの項を参照)、ZARDや坂井に付帯する各業務を行っていたが、2024年3月7日に登記上、閉鎖されている。

所属していたアーティスト

クレジット『SENSUI』

ZARDは1991年のデビュー当初、スターダストプロモーションに所属しており、リリースした多くのCDクレジットにもその旨が記載されていた。しかし、1994年発表のアルバム『OH MY LOVE』に記載されたのを最後に、以後リリースされたCDのクレジットに所属事務所ではなく、謝辞を示す意図以外でスターダストプロモーションや、その関係者の名が明記されたことはない。

1994年10月24日付のオリコンチャート(45位「こんなにそばに居るのに」)から、所属事務所が『SENSUI』と記載されるようになった(同年10月17日付までは『スターダストプロモーション』である)。また、1995年頃から所謂タレント名鑑等のZARDの項に所属事務所としてSENSUIの名が記載され始めた。この頃にスターダストプロモーションから移籍したと考えられる。だがその一方で、同時期にZARDが発表したCDのクレジットに『SENSUI』の名が記載されたことはなかった。

初めてクレジット『SENSUI』の記載が確認できるZARDの作品は1999年に同時発売された2冊の楽譜集『ZARD 永遠 OFFICIAL BAND SCORE』と『ZARD BLEND 〜SUN&STONE〜 OFFICIAL BAND SCORE』である。

以降、以下の作品においても『SENSUI』のクレジットが表記されており、主な内容を併せて抜粋する。尚、下記以外にもコンサートツアーのパンフレット、各グッズ等にも表記が見受けられる。

『Editorial Cooperation』として
いずれも楽譜集。
『LIVE PRODUCTION STAFF』の『PRODUCTION』として
『Artist Management Office』として




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SENSUI」の関連用語

SENSUIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SENSUIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSENSUI (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS