TUBEst_IIIとは? わかりやすく解説

TUBEst III

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 15:39 UTC 版)

『TUBEst III』
TUBEベスト・アルバム
リリース
録音 1996年 - 2000年
日本
アメリカ合衆国
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Records
Sony Music Associated Records(再発)
プロデュース TUBE
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2000年5月月間3位(オリコン)
  • 2000年度上半期15位(オリコン)
  • 2000年度年間17位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会
  • ゴールド(韓国、台湾)
  • TUBE アルバム 年表
    Blue Reef
    (1999年)
    TUBEst III
    (2000年)
    LANI KAI
    (2000年)
    テンプレートを表示

    TUBEst III 』(チューベスト スリー)は、2000年5月13日にSony Recordsから発売されたTUBEの3枚目のベスト・アルバム規格品番はSRCL-4818/19)。2003年5月2日にSony Music Associated Recordsより再発売された(規格品番はAICL-1430/1)。

    概要

    デビュー15周年記念として発売。DISC1前半は1996年から1999年までのシングル曲(Original Singles)が選曲されており、DISC1後半では過去の楽曲でリクエストの多かった作品を「Re-newed Singles」と分類して新規収録している。DISC2では「シーズン・イン・ザ・サン」と「夏を抱きしめて」をリミックス曲として新規収録されている。

    当初2枚組初回盤(SRCL-4818/19)と通常盤(SRCL-4820)2品番にて発売告知が為されていたが、直前で通常盤が発売中止。2枚組のみ発売となりホワイトスリーブケース仕様。2003年の再発盤も同様に2枚組。

    Only You 君と夏の日を」のみアルバム『Only Good Summer』収録のAlbum Version(演奏終わりに前田の『Oh yheei!』の声が収録)を選曲。

    本作で首位を前出の『Only Good Summer』以来4年ぶりに獲得、2000年のゴールドディスク大賞(アルバムオブザイヤー)を受賞。久々にミリオン認定された。オリコン集計では93万枚でミリオンには届いていない。

    期間限定で本作購入者対象のスクリーンセーバーの配布が行われた。(CDをパソコンに挿入し認証を行うシステムで提供)

    収録曲

    DISC1

    全編曲: TUBE(特記以外)。
    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.Only You 君と夏の日を前田亘輝春畑道哉 
    2.情熱前田亘輝春畑道哉 
    3.Purity 〜ピュアティ〜前田亘輝春畑道哉 
    4.-純情-前田亘輝春畑道哉 
    5.-花火-前田亘輝春畑道哉 
    6.きっと どこかで前田亘輝春畑道哉池田大介・TUBE
    7.ひまわり前田亘輝春畑道哉 
    8.Yheei!前田亘輝春畑道哉池田大介・TUBE
    9.IN MY DREAM前田亘輝春畑道哉池田大介・TUBE
    10.ベストセラー・サマー (Re-newed)三浦徳子鈴木キサブロー小野塚晃
    11.SUMMER DREAM (Re-newed)亜蘭知子織田哲郎吉川忠英
    12.SUMMER CITY (Re-newed)前田亘輝前田亘輝島英二
    13.あー夏休み (Re-newed)前田亘輝春畑道哉・前田亘輝池田大介
    14.さよならイエスタデイ (Re-newed)前田亘輝春畑道哉沓野行秀
    15.ガラスのメモリーズ (Re-newed)前田亘輝春畑道哉葉山たけし
    合計時間:

    DISC2

    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.シーズン・イン・ザ・サン (Re-mix Version)亜蘭知子織田哲郎織田哲郎
    2.夏を抱きしめて (Acoustic Version)前田亘輝春畑道哉TUBE
    合計時間:

    収録アルバム

    関連項目

    参加ミュージシャン

    Disc 1

    • 直居隆雄:4beat Guitar (#10)
    • 吉川忠英:Bottleneck Guitar, Ukulele (#11)
    • 島英二 (ザ・ワイルドワンズ):Teketeke & Surfin Solo Guitar (#12)
    • 鈴木英夫:Spanish Guitar (#14)
    • 葉山たけし:Acoustic Guitar, Synthesizer (#15)
    • 鹿島伸夫:Piano, Organ (#1.6.8)
    • 中西康晴:Piano (#2)
    • 小野塚晃 (DIMENSION):Piano, Synthesizer (#4.5.10)
    • エルトン永田:Synthesizer (#3)
    • 池田大介:Synthesizer (#6.9.13)
    • 沓野行秀 (Riding):Percussion (#1.2.5.7.8.10.14)
    • 斉藤ノヴ:Percussion (#2.3.4)
    • 安井源之新、Kazuhiro Mishima:Percussion (#2)
    • 古川真一:Chorus (#1)
    • 小松久
      • Chorus (#1)
      • Ukulele (#11)
    • 村上恭太郎:Chorus (#7.12)
    • 伊藤一義 (Riding):Chorus (#8)
    • Nana Hoshi:Chorus (#11)
    • Robert Greenidge:Steel Drum (#2)
    • TAMA MUSIC
      • Strings Section (#3.13)
      • Tuba (#13)
    • 佐々木史郎、小林太:Trumpet (#10)
    • 河合わかば:Trombone (#10)
    • 勝田一樹 (DIMENSION)
      • Saxophone (#10)
      • Sax Solo(#12)
    • AMI BALL:Pu'ili (#11)
    • 水野弘文:Accordion (#13)
    • 中尾昌文:Manipulator (#1.3)
    • 佐藤晶:Manipulator (#4.5.7.10.11)
    • Fumihiko Sakai:Manipulator (#12)

    Special CD

    脚注


    「TUBEst III」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「TUBEst_III」の関連用語

    TUBEst_IIIのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    TUBEst_IIIのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのTUBEst III (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS