Vintage 37
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 13:40 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『Vintage 37』 | ||||
---|---|---|---|---|
田原俊彦 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | ガウスエンタテインメント / ディス・ワン | |||
プロデュース | 田原俊彦 | |||
田原俊彦 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『Vintage 37』収録のシングル | ||||
|
『Vintage 37』(ヴィンテージ・サーティーセブン)は、田原俊彦の23枚目のオリジナルアルバム。1998年7月23日に、ガウスエンタテインメント / ディス・ワンから発売された。
概要
前作『TENDERNESS』から約3年ぶりのオリジナル・アルバム。
先行シングル「EASY...LOVE ME...」「キミニオチテユク」を含む、全9曲が収録されている。
リリース
1998年7月23日に、ガウスエンタテインメントのディス・ワンレーベルから発売された[1]。
2015年1月7日に、徳間ジャパンコミュニケーションズのディス・ワンレーベルから、フォーマットをHQCDに変更して再発売された[2]。
批評
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
CDジャーナル | 肯定的[1][2] |
『CDジャーナル』は、「クールなビートが冴えわたる洒落た大人のポップスを歌いあげ、成熟した大人の男にふさわしいシャレたナンバーをそろえている」と指摘し「着飾らない等身大の自分を映し出した作品」と肯定的な評価をしている[1][2]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「愛たい・会えない・切ない」 | 園田利隆 | 上野圭市 | YUKI NAKANO | |
2. | 「LIVE」 | 星野和宏 | 松田博幸 | 白川雅 | |
3. | 「キミニオチテユク」 | 園田利隆 | 島野聡 | 松井寛 | |
4. | 「最愛 〜off-side trap〜」 | 下郷亜紀 | 松田博幸 | YUKI NAKANO | |
5. | 「401」 | 下郷亜紀 | 島野聡 | 島野聡 | |
6. | 「CITY」 | 星野和宏 | 笹本安詞 | YUKI NAKANO | |
7. | 「EASY...LOVE ME...」 | MARC | RYUZI | RYUZI | |
8. | 「Wow Wow」 | 星野和弘 | 松田博幸 | 白川雅 | |
9. | 「永遠」 | 園田利隆 | 河辺健宏 | 河辺健宏 | |
合計時間: |
楽曲解説
- 愛たい・会えない・切ない
- LIVE
- キミニオチテユク
- 先行シングル。
- 第一興商『STAR digio』CFイメージソング[4]
- JFN系『第一興商“DAM CUP '98”』テーマソング[5]
- 最愛 〜off-side trap〜
- 401
- CITY
- EASY...LOVE ME...
- 先行シングル。
- 第一興商『STAR digio』CMソング[6]
- Wow Wow
- シングル「キミニオチテユク」のカップリング曲
- 永遠
参加ミュージシャン
愛たい・会えない・切ない
LIVE
最愛 〜off-side trap〜
401
|
CITY
永遠
|
脚注
- ^ a b c “田原俊彦 / Vintage 37”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年1月3日閲覧。
- ^ a b c “田原俊彦 / Vintage 37[HQCD]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年1月3日閲覧。
- ^ “Vintage 37”. タワーレコード. 2022年1月3日閲覧。
- ^ “キミニオチテユク|田原俊彦”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年1月3日閲覧。
- ^ “キミニオチテユク/Wow Wow”. タワーレコード. 2022年1月3日閲覧。
- ^ “EASY…LOVE ME…|田原俊彦”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年1月3日閲覧。
外部リンク
- クラウン徳間ミュージックショップによる紹介ページ
「Vintage 37」の例文・使い方・用例・文例
- 列車はトロントから7時37分に到着します
- 「富士山の高さはどれくらいですか」「3776メートルです」
- 気温は摂氏37度で,まだ上昇している
- 太陽は午後6時37分に沈んだ
- 100から37を引けば63が残る
- セシウム137溶液の実効半減期を見積もる
- 今日は37度ぐらいまで気温が上がります。
- 来月で37歳の誕生日を迎えるイチローですが、体力的な衰えを感じさせないのは本当に凄いことですね。
- ヴィクトリア朝 (1837‐1901).
- いつも乗る JAL370 便で帰った.
- ビクトリア朝 (1837‐1901).
- 富士山, 海抜[標高]3776 メートル.
- 火星の一日は地球の一日より約 37 分長い.
- その法案は票決に付され, 149 対 379 で否決された.
- 主に信頼し、…善を行え。この地に住み着き、信仰を糧とせよ。−詩篇37章3節
- 937年にアセルスタンがスコットランド軍を破った戦い
- 紀元前371年にテーベがスパルタを破った
- 序数において37の序数
- 1937年に三冠王を獲得したサラブレッド
- 南スコットランド(フォース湾とクライド湾の間の)で最も狭い地域をまたぐ全長37マイルの長さの要塞
- Vintage_37のページへのリンク