クラッチコントロール
クラッチのオン・オフを制御する装置のこと。通常はペダル操作でコントロール性を指す場合が多い。操作手段は油圧式と機械式(リンク式およびケーブル式)が一般的である。クラッチコントロールは、確実なオン・オフ操作、適切なペダル踏力、遊び、スムーズな操作フィーリング、および振動騒音伝達防止など、人間工学上の配慮が重要である。その実現のため、クラッチレリーズベアリングの改良、踏力軽減のためのアシスト機構開発、ペダル剛性向上、防振型ケーブルおよびレイアウト検討など、多くの工夫が行われている。
- クラッチコントロールのページへのリンク