exactly
別表記:イグザクトリ、エグザクトリ
「exactly」とは・「exactly」の意味
「exactly」は英語で「それな」「その通り」「そのとおりでございます」といった意味を持つ副詞である。日常会話において、相手の意見や考えに完全に同意する際に用いられる。また、「正確に」「ちょうど」という意味でも使用される。「exactly」の発音・読み方
「exactly」の発音は、IPA表記では /ɪgzˈæk(t)li/ であり、IPAのカタカナ読みでは「イグザクトリ」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「エグザクトリ」と読むことが一般的である。「exactly」の語源・由来
「exactly」は、ラテン語の「exactus」(正確な、厳密な)に由来する。これは、ラテン語の動詞「exigere」(要求する、必要とする)から派生した形容詞である。英語においては、中英語の「exact」(正確な)を経て、現代英語の「exactly」となった。「exactly」を含む英熟語・英語表現
「not exactly」とは
「not exactly」は、「exactly」と「not」を組み合わせた表現で、「まさにその通りではない」という意味を持つ。相手の意見や考えに部分的に同意するが、完全には同意できない場合に使用される。「what exactly」とは
「what exactly」は、「何か具体的に」という意味を持つ表現である。相手に詳細や具体的な情報を求める際に用いられる。「exactly」の使い方・例文
1. That's exactly what I meant.(それがまさに私が言いたかったことだ。) 2. The movie starts exactly at 7 pm.(映画はちょうど7時に始まる。) 3. She looks exactly like her mother.(彼女は母親にそっくりだ。) 4. I don't know exactly how much it costs.(それがいくらか正確にはわからない。) 5. Not exactly, but I see your point.(まさにその通りではないが、あなたの言いたいことは理解できる。) 6. What exactly do you want me to do?(具体的に何をしてほしいのか?) 7. The meeting lasted exactly two hours.(会議はちょうど2時間続いた。) 8. He arrived exactly on time.(彼はちょうど時間通りに到着した。) 9. This is exactly the book I was looking for.(これはまさに探していた本だ。) 10. She knows exactly how to handle the situation.(彼女はその状況をどう対処すべきか正確に把握している。)- exactlyのページへのリンク