フューエル‐インジェクション【fuel injection】
フューエルインジェクション
燃料に圧力をかけてスプレー状にし、エンジンに供給すること。吸気マニホールドの多点(ひとつのブランチ当たり1個または2個)に噴射するマルチポイントインジェクションCMPI)方式と、シリンダーの中に噴射する直接噴射CDI)方式とがある。ガソリンエンジンにおいては当初はマニホールド噴射であったが、燃費、排気、出力特性の点からDIが用いられるようになってきた。従来のキャブレーターによる燃料供給方式から燃料噴射方式に進化したことでエンジンの諸性能は著しく向上した。またDIの場合は、燃料噴射圧力が高圧であり、噴霧形状が直接に燃焼に影響を与えるため、ノズル部の噴孔の数や向き、精度や作動時の分解能が重要な要素となっている。
- fuel injectionのページへのリンク