hatchingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > hatchingの意味・解説 

hatching

別表記:ハッチング

「hatching」の意味・「hatching」とは

「hatching」は英語の単語で、直訳すると「孵化」を意味する。しかし、この単語は単に生物が卵から出てくる行為だけでなく、より広範な意味を持つ。例えば、アイデア計画具体化し始め様子を表す際にも「hatching」が用いられるまた、美術分野では、細かい線を重ねて陰影質感表現する技法を指す言葉としても使われる

「hatching」の発音・読み方

「hatching」の発音は、IPA表記では /ˈhæɪŋ/となる。IPAカタカナ読みでは「ハチング」、日本人発音するカタカナ英語では「ハッチング」と読む。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。

「hatching」の定義を英語で解説

「hatching」は英語で"The process of an egg cracking open and a young animal coming out"と定義されるまた、美術分野では"The technique of using closely spaced parallel lines to create the illusion of shade or texture in a drawing"と定義される

「hatching」の類語

「hatching」の類語としては、「incubation」や「breeding」がある。これらの単語生物が卵から出てくる行為を表すが、「incubation」は特に卵が適切な温度保たれている状態を、「breeding」は生物繁殖する行為全般を指す。

「hatching」に関連する用語・表現

「hatching」に関連する用語としては、「nest」(巣)、「egg」(卵)、「brood」(一腹の子)などがある。これらの単語はすべて生物繁殖関連する用語である。

「hatching」の例文

1. The hatching of sea turtles is a fascinating process.(ウミガメ孵化魅力的な過程である)
2. The artist used hatching to create shadows in the drawing.(アーティスト陰影を描くためにハッチング使用した
3. The hatching of the plan took several weeks.(その計画の具体化には数週間要した
4. The hatching process requires a specific temperature.(孵化過程特定の温度を必要とする)
5. The hatching of ideas is often a collaborative process.(アイデア孵化はしばし共同作業である)
6. The hatching technique is commonly used in pencil drawings.(ハッチング技法鉛筆画でよく用いられる
7. The hatching of the eggs was carefully monitored.(卵の孵化慎重に監視された)
8. The hatching process in birds is a delicate one.(孵化過程繊細なのである
9. The hatching of the scheme was kept secret.(その策略孵化秘密にされた)
10. The hatching of the plot was a long and complex process.(その陰謀孵化長く複雑な過程であった

ハッチング【hatching】

読み方:はっちんぐ

絵画版画などにおける線影。

ある指定され範囲斜線特定の模様埋めること。またはその機能CAD分野利用される網掛け


ハッチング

【英】hatching

ハッチングとは、絵画製図について行われる描画法の一種で、複数平行線書き込むことである。

ハッチングは元々「細かい平行線を引く」という意味の英語である。絵画技法としては、細かく(あるいは粗く平行線を引き重ねていくことで、絵に重厚感与えることができる技法として知られている。また、それぞれ異な方向向いて書かれたハッチングを重ねて線を交差させていく描画法は、特にクロスハッチングと呼ばれる

製図などにおいては図形中の「当該箇所」を示すために、ハッチングを用いることが多い。CADソフトなどでは、ハッチングの効果があらかじめ使用できるようになっていることが多い。

画像のほかの用語一覧
コンピュータグラフィックス:  CIFF  DMNA  Exif  ハッチング  箱ドット  ペイントソフト  ベクタグラフィックス

ふ化

同義/類義語:孵化
英訳・(英)同義/類義語:hatching, eclosion

卵から幼個体外界に出ること

孵化

英訳・(英)同義/類義語:eclosion, hatching

特に卵を産む生物発生で、卵から幼体がでてくること。
「生物学用語辞典」の他の用語
現象や動作行為に関連する概念:  婚姻色  嫌気呼吸  学習  孵化  完了行動  完全変態  実験

ハッチング

(hatching から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/30 14:35 UTC 版)

ハッチング英語: hatching) は、絵画版画図案作図CAD)などにおいて一定の面を平行な線で埋める技法視覚効果や作業の効率化など、幾つかの役割・目的がある。雨降り描きなど邦訳語は幾つか考えられたが何れも定着していない。

概要

古くはテンペラ画において顕著に見られる技法である。画面上の隣接する絵具に対する筆による加圧によって絵具を混合し、連続した一連の階調を構成し諧調を成立させることが絵具の性質上困難であるテンペラ絵具を使用するにあたり重要な技法である。

  平行線     クロスハッチング
太さに強弱のあるハッチング
百科全書』のエングレービングのハッチング

コンピュータ分野では、CAD(2次元CAD)による作図で、ある指定した面を斜線や特定の模様で埋める命令を指す。

参考文献

  • 『黄金背景テンペラ画の技法―油絵の母胎、現代の手によみがえるルネッサンスの板絵技法 (新技法シリーズ)』 田口 安男 著 美術出版社 1978.12 ISBN 978-4568320916
  • 『絵画技術体系』マックス・デルナー英語版 著 ハンス・ゲルト・ミュラー 著(改訂) 佐藤一郎訳 美術出版社 1980/1ISBN 978-4568300345
  • 『絵画技術入門―テンペラ絵具と油絵具による混合技法 (新技法シリーズ)』 佐藤 一郎 著 美術出版社 1988/11 ISBN 4568321468 ISBN 978-4568321463
  • 『絵画技術全書』 クルト・ヴェールテドイツ語版著 ゲルマール・ヴェールテ(Germar Wehlte) 著 佐藤一郎 監修翻訳 戸川英夫 訳 真鍋 千絵 訳 美術出版社 1993/03 ISBN 4568300460
  • 『カラー版 絵画表現のしくみ―技法と画材の小百科』森田恒之監修 森田恒之ほか執筆 美術出版社 2000.3 ISBN 4568300533
  • 『トンプソン教授のテンペラ画の実技』 ダニエル・バーニー・トンプソン 著 佐藤 一郎 訳 東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻油画技法材料研究室 東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻保存修復油画研究室 中川 経子 三好企画 2005/08 ISBN 4938740567 ISBN 978-4938740566

外部リンク

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「hatching」の関連用語

hatchingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



hatchingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ハッチング】の記事を利用しております。
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハッチング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS