高級言語
別名:高水準言語
【英】high-level language, high-level programming language
高級言語とは、プログラミング言語のうち、より自然語に近く、人間にとって理解しやすい構文や概念を持った言語の総称である。
高級言語は、主に英単語や記号などを組み合わせて命令を記述し、コンパイラやインタープリタなどで機械語に変換され、実行される。より機械語に近い言語で記述を行う低級言語(低水準言語)と比べて、言語の理解がしやすく、また汎用性が高いという利点がある。
代表的な高級言語の種類としては、BASIC、FORTRAN、COBOL、C言語、C++、Java、Pascal、Lisp、Prolog、Smalltalkなどがある。現在行われているプログラミング作業は、ほとんどが高級言語によって行われている。
「high-level language」の例文・使い方・用例・文例
- high-level languageのページへのリンク