神奈川県教育委員会は2024年1月24日、「神奈川県公立高等学校入学者選抜インターネット出願システム」のメール障害が再発したと発表した。同19日には米Amazon Web Services(アマゾン・ウェブ・サービス、AWS)のメール配信サービスからの切り替えによって、復旧したと発表していた。同25日時点で復旧のめどは立っていない。

 同システムでは2024年1月9日から出願システムに登録する際、「@gmail.com」ドメインのアドレスを使うと、案内メールが届かないなどの障害が発生。県教委によると「当初はAWSのメール配信サービス『Amazon Simple Email Service (SES)』を利用していたが、メール送信事業者を変えて別のサービスに切り替えたところ不具合が解消した」という。

 ところが出願サイトでの志願者の出願が始まった1月24日午前に、再び「@gmail.com」ドメインの利用者にメールが届かなかったり遅延したりする不具合が起きた。出願期間は1月31日正午までで、約5万人の志願者を見込んでいる。県教委は「早急に復旧できるよう対応中」とする。